新中野の美容室「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんで、髪をカット、そして白髪染めです。
手際がいいので、その作業を見とれてしまいます。こういう技があるって、素晴らしいことですよね。バシっと短く切って頂いたので、週末のフルマラソンに向けてバッチリか?
新中野の美容室「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんで、髪をカット、そして白髪染めです。
手際がいいので、その作業を見とれてしまいます。こういう技があるって、素晴らしいことですよね。バシっと短く切って頂いたので、週末のフルマラソンに向けてバッチリか?
ダンナが「東京なよろ会」に入っており、そのご縁で機会をいただきました。ありがとうございます。
市ヶ谷の「アルカディア市ヶ谷」5Fです。
午前中に初台NOAHで練習をしまして、車で移動。
会場では総会が行われていました。ちょっとした休憩時間を利用してのセッティング。音チェックがちゃんと出来てないのだが、それは事前の確認にて進めましょう。
そして、懇親会の中で私どもの演奏です!
今日はオリジナル曲は演奏せずに、北海道ゆかりの曲を演奏しました。2曲は会場の皆さんにマイクを渡して歌っていただくという趣向で、これは良かったと思います!
演奏の後は、食事もいただきました。ありがとうございます。
会場の皆様にはクジによる豪華商品が渡され、そして、最後に「ふるさと」を演奏して終了です。良い会です。今日はありがとうございました。
帰り際に、私どもにもお土産をいただきました。ありがとうございます!
こちらは函館「サンフーズ」のイカと、名寄の「もち米」のコラボ商品「もっちり いかめし」です!今年5月に発売された新商品だそうです。
夕食前に走りました。7kmぐらいでいいかなぁ〜とユルユルと走り出したが、いつもの道は飽きてきたので、ちょっと道を曲がってみた。すると、、、踏切。西武新宿線だぁ〜。待ちます。ムムム、、、続く。そして7本を見送って、やっと開いた。こりゃ、ランナーにはよろしくないコースだったか。
そして、いつもの山手通りに出て、目白通りとぶつかったところで目白方向に少しだけ行き、そして細い道を帰って来て、ここからが鬼門。前も迷った。今日は迷わないゾ、と左側に進んでしまった。これが失敗。逆だった。少し行ったところで様子がおかしいのでiPhoneをチェック。逆かぁ〜。クー、、、。戻る。さらに深みに。住所は下落合から高田馬場に変わってしまったり、ヨヨヨ。そして、「小滝橋」の交差点。前に何かの用事で来たことがあったと思うが、はて、ここはどの辺だろうか。
その近くを流れる神田川沿いに走る。そのままずっと行けば良かったのに、また、曲がってしまった。遠くに西新宿の高層ビルが見える。それを頼りに右往左往しながら、奇跡的に?東中野駅近く、山手通りに出た。ヤレヤレ。あとはいつもの道を帰る。でも、またチャレンジしてみたいと思う私は変か。
急いでシャワーを浴びて「あじいち」さんへゴー。
写真を撮るのを忘れたがキャベツ。
今日、インフルエンザの予防接種をしてきたダンナはノンアルコールビール。
美味しうございました。
会社にいる間も、ネットでNewsを見るにつけ、エエエエエ!っと騒いでおりましたが、そして、とうとうトランプ氏が新大統領に決まった。ヒィエ〜、本当? 驚きました。
今日は予定が3つもあったのに。それも大事な予定ばかり、、、。
朝起きると体調が悪くて、そのまま起き上がることが出来ない。横になる。眠る。目がさめる。起きてみる。起きていられない。横になる。眠る。この繰り返し。朝めし、食べられず、、、。昼飯、食べられず。吐き気もする。ひたすら横になる。眠る。
いろいろな用事があるダンナは外に出て行ったり、帰って来たかと思うと、また出かけたり。忙しそうです。
そして、17時半を過ぎたころからか、体調が回復してきた。少しずつ起きてみる。さっきよりは良いかも。でもまた横になる。
18時を過ぎる。少し起きてみる。横になる。
19時を過ぎる。だいぶマシか。お腹が減りました。
うどんを食べに行きましょう。
新中野の「ゆらり」さん。
一番シンプルな「かけうどん」を食べました。全部は食べきれずにダンナに手伝ってもらうという情けない状況だが、食べられたことにホッとしました。ヤレヤレ。
今日は亡き祖父の命日。
昭和44年(1969年)に亡くなって、今年は何回帰なんだろう。48回帰だろうか?