ダンナの後ろについて走りました。11km。途中で引き離されるかな?とスタートしたが、たまたま赤信号でダンナが止まっていたり、そんなことに助けられて、なんとか最後まで付いて走った。
先日のマラソン完走クラブの練習でスピード練習をしたのが良かったかな。
「居酒屋もんし」さんに行きましょう。
この頃、行く回数が増えているが、最初に入ったのは昨年の12月だった。
「あぶ家」さんです。最近は毎週行ってるが、検索すると昨年のGW、5月4日に入ってから気に入ってる。ということは、おおよそ1年が経ちましたか。
こごみのおひたし。ダンナも私も「こごみ」って何? ネット検索すると、「それって、ぜんまい、じゃない?」とダンナ。さらに調べると「こごみとぜんまいの違い」のようなサイトがいくつもあるから、別物であることは確か。がしかし、その違いは2つを並べて比べなければわからないなぁ〜。

さぁ〜て何キロ走ろうか。ゴールデンウィークなのに、たいして走ってない。少し長めに。そうだ要町の一つ手前の道を左折すると、その道は斜めに突き進むから、それを行ってみましょう。
しかし、途中でジグザグに走ったようで、結果的には15kmコースを17kmかかってしまった。良しとしましょう。
夕食は「あじいち」さんだ。
21時に到着。電話で予約して、ちょうどに入りました。入った時は満席だったが、5分も経つと帰られる方が何組か出て、そうか21時に入るとちょうど良いのかな。でも、やっぱ21時は遅いよなぁ〜。
ランチは、そうだ、久しぶりに「ドナ」さんに行きましょう。紀伊国屋書店のビルの地下にあります。
取手から帰って参りました。JRなので、そうだ中野駅で降りましょう。そして、ランチは「真希」さんじゃ。

ダンナは義兄から「第九」で歌う時のタキシードを借りています。クリーニングもしてあるし、返しに行きましょう。19時に取手駅に車で迎えに来ていただきまして、参りました!
そして、美味しいお料理をいただきまして、ビールとお酒、ありがとうございます。とてもとても美味しいです!
ダンナのリクエストは「居酒屋もんし」さん。小太郎君の誕生日を祝いつつ、もういないんだなぁ〜と寂しがったりしつつ。