十七番地さんから帰る途中、見ると「あじいち」さんが貸切で混み合っている。行ってみると、オ! オバちゃんの70歳のお誕生会だ!
中に入って「おめでとうございます!」と伝え、スーパーで買い物をしたダンナを待って、もう一度、中に入り、二人で「おめでとうございます!」を伝える。いやぁ〜、凄い大にぎわいですね! 素晴らしい!

十七番地さんから帰る途中、見ると「あじいち」さんが貸切で混み合っている。行ってみると、オ! オバちゃんの70歳のお誕生会だ!
中に入って「おめでとうございます!」と伝え、スーパーで買い物をしたダンナを待って、もう一度、中に入り、二人で「おめでとうございます!」を伝える。いやぁ〜、凄い大にぎわいですね! 素晴らしい!

約25km走を終えてシャワーを浴びて、ゆったりしました。
さて、今日は「十七番地」さんに行きましょう。混んでいたら別の店へ、って感じで行きますと、ちょうど2人掛けのテーブルが空いている。
「第61回高円寺阿波踊り」を見に行った後にお邪魔した「HOWL the field」さんが一周年を迎えたそうです。おめでとうございます! 19時からの「HOWL 1周年感謝Day」に入店。

本日のメインディッシュはこちら。キーマカレーが美味しい。ジンギスカンも。そしてらっきょうがよく合います!

ゲームが始まりました。12までのうちの好きな数を書きます。みんなの中で一番少ない数を書いた人が勝利。ただし、誰かと同じになったら失格。最初は練習。うん、なるほど。単純だけど、これ、楽しい(^ー^)。
そして、最初の回は別の女性が勝利。もう一勝負あります。頑張るゾ。みんなの気合が入ります。私は初回は「4」、そして、2回目も「4」と書いてます。さて、どうなる?
すると、、、なんと、私の勝利! ヤッター。男性陣は皆さんが「1」と書いて勝負に出たが、ぶつかってアウト。
商品はこちら「ニッカ・ザ・麦焼酎」、嬉しい!

少し走りました。それにしても、やっぱり遅くなった。ガクッ。
ダンナは用事があって出かけたが、食事も皆さんとすると言っていたが、風邪のため? 早めに帰った。聞くと、あまり食べてないらしい。
それでは、「あぶ家」さんに行きましょう。

走ろうと思っていたが強風。うーん、どうしましょう、、、。走るのやめます。「居酒屋もんし」さんに行きましょう。あら、ダンナは風邪気味。早めの夕食でちょうど良かったね。
10月7日に西新宿の建物の解体が始まったことを書いた。その近くを通るので、その後を見てみると、すっかりと更地になっていた。
