ランチは、久しぶりに「サンサール新宿店」さん。

13時くらいに到着したら、オ、混んでますねぇ〜。お一人様はカウンターに案内される。
Aランチセット。918円。
カレー2品は、日替わりカレー(ゴーヤと鶏肉、じゃがいもなど)と野菜カレーを選択。ナンとライス、サラダに飲み物もつきます。

店を出る頃もまだ店内は混んでいます。昨年入った時とは大違いでビックリ。
ランチは、久しぶりに「サンサール新宿店」さん。

13時くらいに到着したら、オ、混んでますねぇ〜。お一人様はカウンターに案内される。
Aランチセット。918円。
カレー2品は、日替わりカレー(ゴーヤと鶏肉、じゃがいもなど)と野菜カレーを選択。ナンとライス、サラダに飲み物もつきます。

店を出る頃もまだ店内は混んでいます。昨年入った時とは大違いでビックリ。
「南国亭」さんでランチ。
夏メニューの「冷しジャンジャン麺」を注文する。少し前に「冷し担々麺」を食べたら辛かった。おかしい。昨年、美味しいと思って食べていたのに。今日はジャンジャン麺にしてみた。どうか? あらら、やっぱり辛い。味覚って、年齢とともに変わるのか? それとも病気のせいなのか?

雨足が強くなった。走れないね。「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。
雨。走れないなぁ〜。「十七番地」さんに行きましょう。

ランチのバイキングを食べ過ぎました。まだ腹は減ってない。小生ビールお願いします。19時まで300円。ここのビールはよく冷えていて美味しい! あと1杯もらって、二人で半分ずつ飲む。

前から気になっていた「畑の厨 膳丸」さん。ランチは1,000円でバイキング。行ってみました。
12時半頃に到着するとお店の前の椅子に待つ人が並ぶ。椅子があるので助かります。回転は早い気がする。そして中へ。前金です。入り口近くのレジでお会計をしてから中へ。
「初めてですか?」と聞かれて「そうです!」と答えると、店内の簡単な説明を受ける。そして、好きなものを「いただきます!」。

最初は炊き込みご飯で、おかわりをして白米も食べてしまった。
午前中に走った。11kmコース。ところが、、、10kmあたりで給水した後は走れない。歩く。トボトボ、トボトボ。これって何だろう? 上り坂を歩いた後にエイッと気合いを入れて走り出す。遅い。それでも走っている。なんだかなぁ〜。
信号待ちでは、着ているシャツが「つくばマラソン」の参加賞で、どこかのおじさんから「つくば走ったの?」と聞かれる。「ハイ」と答えると、「ヘェ〜」と。おじさんも走るんだろうか?
仕事から帰ったばかりのダンナと「四国屋」さんに行く。ダンナはビールも。

「居酒屋もんし」さんに行きましょう。

今は木曜日がお休みなんだけど、9月からは月曜日が休みになると張り紙がある。なるほどぉ〜。