月曜日はランお休みにしているんだけど、明日の天気予報は雨。水曜日も用事があって走れない。ヨシ、今日は走りましょう〜。
そして、「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さん。
今日は3つが初めて注文するもの。どれもこれも美味しいです!
月曜日はランお休みにしているんだけど、明日の天気予報は雨。水曜日も用事があって走れない。ヨシ、今日は走りましょう〜。
そして、「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さん。
今日は3つが初めて注文するもの。どれもこれも美味しいです!
昼が遅かったし、たくさん食べたし、あまりお腹はすいていない。しかし、食べずにいると夜中に空腹になりましょう。どうしたものか、、、。
そうだ! 「孝(タカ)さんの本店」に行ってみましょう〜!
お店のドアに貼ってあるポスターに「中野区議会議員」に立候補するオーナーのうかいさんの写真。いやぁ〜、驚きますよね。お店の中に入ると、前に「鍋屋横丁店」にいらした若い男性がいます。「お久しぶりです!」。生ビールお願いします!
おまかせなのに「ねぎまとつくね、お願いします」と頼んでるダンナ。
カウンター席には常連さんらしきご婦人が二人座られた。一番端にも常連さんらしき男性が一人。楽しい席になっている。
本店の近く、もう少し歩くと「巛(せん)」というお店も開店しているそうで、次に行って見ましょう〜。
月に一度の全体ミーティング。今月いっぱいで退職される方もいる。色々な人生を感じる。皆が元気に過ごしているのを見るのは嬉しい。
その後は「戦国武勇伝 新宿」さん。初めて入ります。「真田幸村」のお出迎え。
「coto cafe」さんでランチ。
うわっ、満席! と思ったら、ちょうどお二人が帰られて、その席に案内される。
ランチは「Mexican Dining AVOCADO (メキシカンダイニング アボカド)」さん、4度目です。
少し走る。もうね、キロ7分って何? キロ6分って何? ってな感じ。まして、キロ5分なんて、幻ですぅ〜〜〜。
「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう〜。
今日は混んでましたね! 良かった良かった!
「きづなすし 新宿歌舞伎町店」さんに入りましょう。前回は満席で待ち人数が多くて諦めた。今日はまだ並んでない。
朝は久しぶりにガスト。頭の良い外国人の店員さんが好みを覚えていてくれた。凄いわぁ〜。
ランチは久しぶりに新宿三井ビル「パパミラノ」さん。ほぼ1年ぶりです。
食後にフリードリンクでホットコーヒーを頂きました。ゆったりしました。
この後は買い物。ダンナのランニングシューズを買い、ダンナのヒートテックシャツをユニクロで買う。予定通り。バッチリ!
久しぶりに「牛繁」さんに行きましょう。
オ、ほぼ満席! 凄いねぇ〜。ちょうど空いた席に案内して頂く。隣の席は電話予約された方用。すぐに埋まる。
ちょっと贅沢して、上ハラミを頼む。美味しい〜! 普通のハラミよりも300円高いが旨い!
牛繁サラダを食べ、ご飯も食べ、美味しいです! 店内は大混みでした。