ベトナムフォーが食べたくて、ネット検索して、歌舞伎町にあるお店に行ったのだが閉まっている。今日が特別に閉まっていたのか、もうランチはやめたのかがわからない。
それより本日のランチはどうしよう。そうだ、久しぶりに「ゲウチャイ」さん。
ベトナムフォーが食べたくて、ネット検索して、歌舞伎町にあるお店に行ったのだが閉まっている。今日が特別に閉まっていたのか、もうランチはやめたのかがわからない。
それより本日のランチはどうしよう。そうだ、久しぶりに「ゲウチャイ」さん。
「もうやんカレー新宿東口店」さんでランチ。初めて入ります。しかしアレだ、12時30分頃というのに客が私一人だった。大丈夫か?
「チーズカレー」仏盛り(900円)で、辛さは「3」で頼む。仏盛りにはサラダは付かないそうです。じゃがいもは1個もらって、薬味(らっきょ、福神漬け、高菜)を頂き、水とルイボスティーを頂きました。久しぶりに食べました。美味しいです。
東京オリンピックのエントリーをする。開会式と閉会式は2名までしか選択出来ない。母も含めて3人をエントリーしたいのだが、、、。そこで、私が2名、ダンナが2名のエントリーをする。どちらも当たれば4名になる。ウッシッシ。しかしあれだ、登録フォームに「◯◯ボタン」があれば良いのに、、、。と勝手なダメ出しをしてみるも独り言に過ぎず。ちょっと右往左往する。そんなこんなで簡単なエントリーなのに時間がかかってしまった。他にも陸上競技などにエントリーをした。もし全部当たったら、結構な金額になるなぁ〜。ま、全部当たるなんてことは無理な話だが。
サ、「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。
「ラ・パウザ 新宿伊勢丹前店(La Pausa)」さんでランチ。今日も混んでますねぇ〜。ダンナが先に入って席をとっててくれて助かった。
「あじいち」さんに予約している。19時。わっ、満席。凄いねぇ〜。
締めは、稲庭うどん。疲れ過ぎて食欲も少ない。少なめに食べてご馳走さまでした。
あじいちさんは明日から3日間、お休みだそうです。了解です!
気温が高い。それだけで走るのが辛くなる。8km走る。
サ、「赤坂屋」さんに行きましょう。
午後は用事もないから、ビール飲みましょう〜。ダンナはご飯も。
私は「支那そば」。「少なめに」とお願いしています。あらっ、これまで全メニューを食べたと思っていたが「支那そば」は初めてかもしれない。「特支那そば」は食べているのですが。
ダンナが「醤油」味には、「背油とんこつ」と書いてあり、「それが嫌なんです」なんて話している。すると店主が「それナシに出来ますよ」とな。「オオ、次回頼みます」って。それと「支那そば」はどう違うんだろう? と今、これを書いていて思ったわけで。次回、試してみます。