居酒屋もんし@新中野

短めに走りました。やっぱり遅いなぁ〜。困ったものです。「居酒屋もんし」さんに行きましょう〜。

生ビールお願いします!

お通し。

かぶの浅漬け。

お刺身の盛合せ。

もうすぐ鍋は終わりますねぇ〜。地鶏ちゃんこ鍋。

あんきも。

黒霧島の炭酸割。

鍋が煮えてきました。

ラーメンを頼みましょう〜。

締めのラーメン。

ダンナは、こんぶのおにぎりも。

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

日曜日は歩いただけで走ってないけど筋肉痛。昨日より今日の方がひどい。走るのはやめて「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

美味しいお通し!

長芋ブツ。

竹の子刺身。

飲み物は、黒霧島の炭酸割。ダンナは麦焼酎「兼八(かねはち)」の炭酸割。

お刺身の盛合せ。

納豆ハンペン焼き。

締めは、鮭茶漬け。美味しいです!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。オ、まだ月曜日なのに混んでますねぇ〜。

小生ビールお願いします!

お通し。

新玉ねぎのオニスラ。

鮪ユッケ。

菜の花肉巻。

焼き鳥、おまかせ7本。

黒霧島の炭酸割。

自家製オイキムチ。予想より辛かった。ご飯が欲しくなりますねぇ〜。

締めは、スープめし。美味しいです!

新中野「AMBIENT」さん

AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに予約してます。

店長さんの手際が良くて、サッサッサと進みます。素晴らしい。そしてスタッフさんのシャンプーが気持ち良い。良い感じに髪は染まり、これ、染めてなかったら、相当の白髪ですよ、ホント。髪は短くバッサリと。ありがとうございます!

会社のミーティング2019_3月

月に一度、全社員が集まるミーティングがある。年度末、社員から新しい役員の選任があるのだが、その決め方や役割が今ひとつ不明確。その辺をシッカリと詰めて頂くことで本日は終了する。頑張ってくだされ。

その後は「凛火」さん。今日は送別会を兼ねている。メニューは「中トロ入り!豪華舟盛りコース〈全8品〉飲み放題付」。

テーブルにつきまして、

瓶ビールをいただきまして、

【先付】 菜の花 からし浸し。

【サラダ】 生ハムとクレソンのサラダ。

【刺身】 豪華!中トロ入り天然鮮魚7種大漁舟盛り。

【焼物】 新筍の山椒焼き 豚肉を炒めたもの。

飲み物は、芋焼酎のソーダ割り。

【煮物】 新じゃがいも饅頭の揚げ出し 蟹あんかけ。

【食事】 鯛の土鍋めし。

飲み物は、ハイボール。

【甘味】 杏仁豆腐。

お花を贈り、

プレゼントを贈りました。寂しくなりますなぁ。良い仕事をしてください。

新宿サームロット@歌舞伎町

以前はしょっちゅう食べてた「新宿サームロット」さん。ホットコーヒーが食前に出てしまうために行かなくなっていた。

今日はベトナムフォーが食べたいなぁ〜と検索すると、なんとサームロットさんがヒットする。久しぶりに行ってみましょう。ここの2階です。

外国人の店員さんから「お久しぶりです」と声がかかった。覚えていてくださったか。

「ベトナムフォーセット」お願いします! 飲み物はオレンジジュース。こちらのお店で「フォー」を食べるのは初めてだと思う。

麺はこんな感じ。美味しいです!

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

フルマラソンを走ってからの筋肉痛が抜けない。身体は重いし。ダンナもそうらしく「今週は走らない」そうです。私も今日は走るのはやめよう。

旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

美味しいお通し!

お刺身の盛合せ。

オニスラおかかポン酢。

旬)竹の子刺身。

飲み物は、麦焼酎「兼八」。

コーンバター醤油。

締めは、鮭茶漬け。

おまけを付けて頂きました。何かわからないが美味しいです!