新中野のコーノの跡地はどうなるのかなぁ〜と思っていたら工事が入り、そしてセブンイレブンが昨日、オープンした。ローソンの隣の隣ですよ。どうなる、ローソン。
カテゴリー: 今日の出来事
新宿サームロット@歌舞伎町
「新宿サームロット」さんでランチ。
想像より鶏肉が辛かった。後から入ったお客様が「辛くしないで」と希望を伝えていた。私も次回はそうしよう。アイスコーヒーを飲んでゆっくりしました。
居酒屋もんし@新中野
フローレット@新宿五丁目
ヴァン町バール@半蔵門
半蔵門駅近くにある「ヴァン町バール」さん。
ダンナは「少し遅れる」と連絡が入る。では、飲んでましょう。私は最初はビールを頂きます。「幕張ブロンドエール」。
赤ワインは「Crozes Hermitage Rouge」のボトル。
ダンナが到着する前に歌舞伎談義。楽しい〜。様々な舞台を観てますねぇ〜。凄いわぁ。私はまだ観てない福助さんの復帰舞台も昨年と今年も観ているそうです。昨年は「あらら、大丈夫か?」と思ったが、今年はだいぶ違っていたそうな。私と同じ病気です。私は幸運にもこうして走っていられるけれど福助さんは後遺症が残っているから大変です。歌右衛門の襲名もありますもんね。
お料理も頼みましょう。椎茸の肉詰めフライ・デミグラスソース。
モッツァレラを鶏肉とあみ油で包んだローストクリーミーマッシュポテト添え。
ワイン、もう1本いきましょうか。すみません、「赤」でお願いします。「Domaine Faiveley Mercurey Rouge」。
「速く走るには・・・」これは永遠の課題。たくさんアドバイスを頂きました。あとは実践ですね。了解です。楽しい会をありがとうございます!
半蔵門駅がすぐ近く。永田町で乗り換えて、赤坂見附駅に歩き、そこから丸ノ内線で帰ります。
気仙沼市役所が、、、
気仙沼市役所の「新市庁舎建て替え地、旧病院跡地に決定」を見た。客観的に見るとこの案は妥当と思う。しかしながら、私が生まれ育つ間、気仙沼市役所は八日町にあった。バス停も「市役所前」だ。通学に使ったバス停だ。その市役所が移転するというのは寂しいし悲しい。
市役所跡地はどのようになるのだろうか。喜ぶ人と悲しむ人と立場によって色々だろうと思う。静かに見守りたい。
貴太郎@歌舞伎町
ランチは「貴太郎(きたろう)」さん。5度目。
三国一@西新宿
雨。ザーザー降っている。走れないなぁ。では、西新宿駅ビルの「三国一」さん。久しぶりです。
李苑@新宿五丁目
ランチは久しぶりに「焼肉酒家 李苑(りえん)」さん。
久しぶりに入るとメニューが変わっていて、前に大好きだった「ダッカルビ丼」はなくなっていた。「カルビ丼(タレ)」750円を注文。すぐにサラダが出て、キムチはテーブルにある壺に入っているのを好きなだけ頂けます。
あじいち@新中野
「あじいち」さん、19時半に予約。