新中野「AMBIENT」さん

AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに行く。16時に予約。

今日はマスクをつけた状態でのカット&カラーリングです。マスクはお店が用意してくれたものを付けます。耳の後ろで紐をグルリと回転させるとオオオ、もみ上げ部分がスっと出てくるんですね。ヘェ〜。

シャンプーはとても気持ち良い。うまいですよ、ホント。

スッキリと短くなり、気持ち良く終了です。ありがとうございます。

コセリ@新中野

盆休み明けだがテレワークだ。ダンナは今日は休みだそうで、ランチは「アジアン・エスニックレストラン&バー コセリ」さんに行きましょう。

わっ、混んでます。ビックリ。勤め人風の人でいっぱい。生ビールお願いします。

サラダ。

カレーライスセット。月曜日はバターチキン&キーマ。ご飯は少なめにして頂きました。

ダンナは、チキンフォーセット。

飲み物はラッシー。ダンナはマンゴーラッシー。

デザートはアイスクリーム。美味しいです!

孝 離れ@新中野

孝(タカ)離れ」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

できたて冷やっこ。

アスパラバター焼。

飲み物は、角ハイボール。ダンナはいいちこの炭酸割。

焼き鳥、砂肝、レバー。

焼き鳥、かわ。

赤ワインを頂きます。

締めは、メニューに「自家製いくらの醤油づけ」があったので、ご飯の上にのせて頂いて「いくら丼」。わぁ〜い!

名古屋のきしめん。美味しいです!

博多らーめん 一心堂@新中野

博多らーめん 一心堂 新中野店」さんでランチ。

生ビールお願いします!

つけ麺。650円。本当は太麺なんだけど「普通麺(細麺)」にして頂きました。暖かい麺にして頂いて美味しい〜!

ダンナは、「野菜たっぷり豚骨黒」ラーメン。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

店内に入る時に熱も測られました。徹底してますね。消毒して着席。小生ビールお願いします!

お通し。

ガリガリとまと。

タン刺しねぎだく。

焼き鳥、おまかせ7本。

ごぼう。

お酒は角ハイボール、ダンナはいいちこの炭酸割。

締めはスープめし。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

ダンナは20時からオンライン勉強会があると突然、思い出す。急いで「孝(タカ)」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

のざわな わさび漬。

おにぎり。中はメニューにある「自家製いくら醤油漬け」を入れて頂きました。締めのメニューだが、今日は急ぐので先にお願いしました。

開いてみます。美味しいです!

いか下足バター醤油炒め。

つぶ貝とズッキーニ炒め。

飲み物は角ハイボール(濃い目)、ダンナはいいちこの炭酸割。

せせりとアスパラ炒め。

ダンナはここで退出。私はまだ食べてます。飲んでます。赤ワインお願いします! 美味しいです!

Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)@新中野

ダンナもお盆休み。ランチは「Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)」さん。

生ビールお願いします!

サラダ。

ヤリイカと小松菜のトマトソース(少なめに)。

ダンナは、色々キノコとルッコラのペペロンチーノ。

デザートは、アールグレイのパウンドケーキ。

ホットコーヒーを頂きました。美味しいです!

居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

かぶの浅漬け。

セロリ浅漬け。

真鯛の刺身。

あじたたき。

飲み物は角ハイボール。ダンナはいいちこの炭酸割。

まぐろとオクラの香味和え。

ねぎ串、ししとう。

地鶏のやきとり。

ダンナが「日本酒を飲もう」とな。了解。長野県 純米吟醸「明鏡止水(めいきょうしすい)」を2合。

締めはおそば。美味しいです!

やよい軒@新中野

やよい軒」さんに行きましょう。禁酒17度目。

サントリー「ALL-FREE オールフリー(ノンアルコール ビール)」。

「ミックスとじ定食」790円。私の好きな内容だが、残念ながらしょっぱい。塩(醤油?)を抑えて頂けるとリピートするのに残念。

ダンナは、いつもの「肉野菜炒め定食」、730円。

アイヤラー@新中野

アイヤラー」さんでランチ。ランチで入るのは初めてです。アイヤラーさんに来るのも久しぶりで、ブログ検索したら、最後は何と昨年の7月でした。1年ぶりでしたか。それはそれは。

私はレックナーム。レックナームって初めて食べます。

こんな感じの麺。美味しいです。

ダンナは、ガパオライス。

ランチドリンクは、タイミルクティ(ICE)を注文。100円。ダンナはパッションフルーツ(写真撮り忘れ)。

デザートがついてました。美味しいです!