旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

ダンナも仕事。頑張るのぉ。帰りを待って、「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

ジャコキューリ茗荷和え。

鶏わさ。

タコ唐揚げ。

飲み物は角ハイボール。ダンナは麦焼酎・中々の炭酸割。

締めは、おにぎり。

中は明太子。美味しいです!

あじいち@新中野

18時。「あじいち」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

お刺身の盛合せ。

小松菜ときのこのおろしポン酢。

神宮豆腐の油揚焼。

飲み物は、角ハイボール。ダンナは、麦焼酎(いいちこ)の炭酸割。

牛とニンニク芽のスタミナ炒め。

締めは、稲庭うどん(暖)。

角ハイボールをダンナにあげて、私は梅酒ロック。

贈呈した花はみんな咲きました。

コセリ@新中野

午前中に1時間ほど散歩した。それだけで汗だくになり着替える。距離はおおよそ5km。

ランチは「アジアン・エスニックレストラン&バー コセリ」さん。

生ビールお願いします! 旨い!

サラダ。

私は、シングルカレーセットの「日替わり」、カリフラワーとチキン。

ダンナは、シングルカレーセットの「ほうれん草チキン」。

飲み物は、ラッシー。ダンナは、マンゴラッシー。

デザートはアイスクリーム。美味しいです!

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに行きましょう! 17時35分頃に到着するも暖簾がかかってない。アレレ?

お店の中をのぞいて見ると奥さんが暖簾を持って出てきた。「どうぞ」と。良かった! 生ビールお願いします!

お刺身。とろ、数の子、こもちこぶ。

お客様が続々と来店されて、あっという間に客席がいっぱいになる。お持ち帰りのお寿司も作ってる。凄いねぇ〜。

飲み物は、ハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割。

とろ。

ダンナのあなご。

玉子焼。

ダンナの数の子。

うに、いくら。

甘えび。

つぶ貝。

お吸い物を頂きました。ありがとうございます!

かんぱち。

ダンナのかっぱ巻、私のねぎとろ巻。美味しいです!

孝 離れ@新中野

ダンナが「孝(タカ)離れ」さんに行こうと誘ってくれた。了解! 前回は4月6日だったから、おおよそ1ヶ月ぶり。再開は嬉しいです!

生ビールお願いします!

お通し。

お刺身の盛合せ。美味しい! 新中野で一番美味しいと思っている!

飲み物は、角ハイボール。

ダンナは、麦焼酎(いいちこ)の炭酸割。

焼き たけのこ。

う巻(うなぎ入り玉子焼き)。

中にたっぷり、うなぎが入っている。美味しいです!

私の角ハイボールの残りはダンナに渡して、赤ワインお願いします!

締めは、名古屋のきしめん。美味しいです!

スパイス・ステーション@新中野

ランチは「SPICE STATION(スパイス・ステーション)」さん。

ランチビールお願いします!

すぐにサラダが出て、

今日は、Aセット。選べるカレーは、バターチキンカレー。中辛。

ランチ赤ワインも頂きます。

セットについているラッシーも飲んで、美味しいです!

あじいち@新中野

ダンナの仕事は通常通りに戻り、その帰りを待って、サ、「あじいち」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

一つは得々セットで。枝豆。

得々セットの、もつ煮込み。

あさり酒むし。旬です!!

お刺身の盛合せ。

小松菜ときのこのおろしポン酢。

飲み物は、角ハイボール。濃いめ。

ダンナは、いいちこの炭酸割。

19時になってラストオーダー。稲庭うどん(暖)。

おにぎり。

中は鮭。美味しいです!

ワイン&ダイニング・トレビス@新中野

ワイン&ダイニング・トレビス(WINE&DINING Trevis)」さんでランチ。

すぐにサラダが出て、

「週替りスパゲティ」、950円をお願いしました。ナスと挽肉のボロネーゼスパゲティ。

食後にホットコーヒーを頂きました。