午前中に7km走る。明日は大会があるから今日は短めにて終了。
仕事を終えたダンナを待って、「赤坂屋」さんに行きましょう。
ダンナがいつも注文する「スパイシー塩ネギ」がメニューにない。が作ってくださった。ありがとうございます。メニューが新しくなってました。次回は新しいメニューを注文してみましょう。
午前中に7km走る。明日は大会があるから今日は短めにて終了。
仕事を終えたダンナを待って、「赤坂屋」さんに行きましょう。
ダンナがいつも注文する「スパイシー塩ネギ」がメニューにない。が作ってくださった。ありがとうございます。メニューが新しくなってました。次回は新しいメニューを注文してみましょう。
「あじいち」さんに18時15分に予約。
締めは、栃木より直送! 国産もち米! 手作り!! いそべ焼。美味しいです!
今日から「緊急事態宣言」により酒類は19時までにオーダーし、20時に終了するという慌ただしいことになりました。ダダダっとオーダーをして、ゆっくり飲んで、19時半くらいには終了というバタバタです。
「関東ITソフトウェア健康保険組合」さんに書類を届けに行くも昼休み。13時から再開とのことで、私もランチを頂きましょう。「センホンベトナム料理」さん。2度目です。
「十七番地」さんに行きましょう。
「居酒屋もんし」さんに行きましょう。
「東京医科大学病院」の診察日。
「先生、上唇にも出来物が・・・」と見せる。ただ、今日はこれまででは最も状態が良い。先生は、なんだ、このくらい、、、と思っているように思う。でも訴える。そして、それ用の塗り薬も処方して頂いた。これで良くなると良いのですが、、、。
今日はお休みの店が多い。オ、「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんがやってます。行きましょう。
今日はお刺身はないそうです。「タコはありますよ」と言うので、タコ唐揚げ。
「かに道楽」からの帰り道、「花園神社」に行く。
参拝の列は間がスカスカではあるものの長蛇の列になっている。並ぶのはやめましょう。
今年用のお札を買い、おみくじを引いて終了。今年も良い年になりますように。