体温計・買う

東京マラソンのために毎日、体温を測り、記入する必要がある。これまで使っていた体温計は古い。なかなかピピッと言わない。新しいのを買おう。こちら。「TANITA」だ。タニタ電子体温計「BT-470」。1,980円なり。わっ、あっという間にピピピ。はぇ〜! ビックリ!

北川歯科クリニック@新宿御苑前

北川歯科クリニック」さんで定期検診。

前回、OKを頂いた「歯ブラシ」だが、、、また注意を頂く。下の歯と歯茎の間が綺麗に磨かれていないと、、、。そして、指導して頂く。このままでは虫歯になると脅されビビる。頑張ります。トホホ。

アイヤラー@新中野

夕食は「アイヤラー」さん。

生ビールお願いします!

生春巻(ポーピアソット)。

豚挽肉とレモングラス(ヤムムータクライ)。辛さ印が3つ付いていた。辛い。

もち米。締め用に頼んだが先に出た。助かる。辛いのでご飯と混ぜて食べる。

豚肉のにんにく風味揚げ(ムートートカティアム)。

飲み物は、グァバハイ。ダンナはハイボール。

エビのチューチーカレー(チューチークン)。辛さ印は2つ。2つは大丈夫!

ダンナが飲んだ「ハイボール」はどのウィスキーを使っているかと尋ねると見せてくださった。「The STILLMAN」。美味しいです!

コセリ@新中野

天皇誕生日で祝日。ダンナは30km走をすると皇居に行き、予想より速いタイムで終了して帰って来た。速いのぉ。シャワーを浴びて「アジアン・エスニックレストラン&バー コセリ」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

サラダ。

シーフードマサラ。中辛。

ダンナはチキンフォーセット。

ダンナはハイボールも。今日は30kmも走ったもんね、ご褒美じゃ。

飲み物、ダンナはマンゴーラッシー、私はアイスコーヒー。

デザートはアイスクリーム。美味しいです!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう!

生ビールお願いします!

お通し。

無限 白菜。

にんにくだれの唐揚げ。

竹の子ピーマン炒め。

飲み物は赤ワイン、ダンナは麦焼酎・「阿吽の獅子」の炭酸割。

赤ワインをもう一杯。

締めは、あさり炒飯。

ダンナは炭酸水を。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

「孝(タカ)」さん。

先に一人で入って生ビールお願いします!

炙り明太子。ダンナ到着。

お刺身:生本まぐろ、かんぱち。

おでん:はんぺん、昆布、白滝、玉子、大根。

飲み物は、知多ハイボール、ダンナはジムビームハイボールのメガサイズ。

数の子チーズ。

カレーピラフ。美味しいです!