会社の帰りにダンナと待ち合わせて「Manna」さん。
入り口のところに出ているのは「本店リニューアル10周年記念メニュー」だ。これを食べましょう〜。いつもより高め、税込3,300円なり。
生ビールも頼んだ。Lサイズを頼んでしまったら大きい。やっぱMで良かったね。旨い。
そして、10周年記念メニュー。カレーは一つは大きなエビが入ったもので、もう一つは選択する。「野菜」カレーを選ぶ。 トマトのスープも旨い! ご飯は少なめにして頂いて完食です。美味しかったね!
会社の帰りにダンナと待ち合わせて「Manna」さん。
入り口のところに出ているのは「本店リニューアル10周年記念メニュー」だ。これを食べましょう〜。いつもより高め、税込3,300円なり。
生ビールも頼んだ。Lサイズを頼んでしまったら大きい。やっぱMで良かったね。旨い。
そして、10周年記念メニュー。カレーは一つは大きなエビが入ったもので、もう一つは選択する。「野菜」カレーを選ぶ。 トマトのスープも旨い! ご飯は少なめにして頂いて完食です。美味しかったね!
「さかな日和」さんに予約した。44度目。
さらに赤ワインのお代わりを。ダンナは炭酸水のお代わりをするも写真は撮り忘れ。
アルバイトの女性は、いよいよ9月(来週)から就職試験が始まるそうです。合格すると良いね。応援してます!
ランチは「イル ヴェッキオ ムリーノ」さん。
入店時は私達と、もう1席だったのに、気がつくと満席! 凄いね!
「なかむら整形外科」でリハビリです(246回目)。
今日は朝から大雨。外に出るのはやめようと家の中にこもっていたが、あら、雨が上がった。では行きましょう。病院じゃ。
今日は「112回」、もう一つのマシンは「116回」。頑張ります!
「居酒屋いのうえ」さんに行きましょう。あっ、新しい料理人さんが入ってる! 驚いた。これまでで「料理人」さんは初めてですね。聞くと、「元・お客さん」だったそうで、しかしながら、凄い経歴の方。凄〜い。
赤ワインをお代わりしようとしたが「品切」のため、日本酒を頂きます。長崎:純米吟醸7火入れ・よこやま、1,080円。旨い。
ランチは「長生会店」さんに行きましょう。11度目です。
私は初めて食べるブン・ボー・フエ、1,000円。「ピリ辛口」と買いてあったが大丈夫。それほど辛くはない。
麺は細めで、短い。もう少し、長くても良いと思うが、慣れましょう。美味しいです!
メニューの相談にのる。例えば「ブン・ボー・フエ」は「ブン。ボー。フエ」と書いてあるが、「・(ナカグロ)」の方が良いとか、まぁ、そんな程度。行くたびに少しずつ変わっているから偉い。先日は「満席」に驚いたが、今日もそれなりにお客さんが入っている。良かったね!
ランチは「沖縄ばる こざんちゅ」さん。25度目です。オ、新しいバイトさんが入った。メニューも増えた!
「コーレーグース 沖縄県産 島とうがらし泡盛漬(激辛)」と「フィファチ」。これを入れると美味しい!