おやま調整院

弟が経営している「おやま調整院」に行き、身体のメンテナンスをお願いする。中目黒に移転してから初めて行きます。駅から近いね。

前より少し手狭になったようだが十分です。新しい設備は気持ちが良い。

私はどこも痛いところはないのだが、やっぱり、身体の力が抜けてない状態。そして、新しい走り方というか、むしろ、私らしい走り方というか、力を抜いて走る方法を教わる。エエエ、それでいいの?って感じ。試してみます。ありがとう〜。

あぶ家@新中野

昨日と同じ道を走る。ちょっと速く走ったつもりが逆に1分ほど遅い。ガクッ。

あぶ家」さんに行きましょう。

ビールお願いします!

キャベツも。

キムチも。ここまで定番。

ポイントが貯まったので、餃子が無料に。ホホホ。

レモンサワー。

和牛もつ鍋。鍋の季節になりました。

〆の雑炊セット。

美味しいね!

バーンリムパー3号店@新宿三丁目

ランチは「バーンリムパー3号店」さん。

あれ? 前回、設置されていた「食券を買う販売機」はなくなってました。いつものように注文を。今日は「クイティオリムパー(トムヤム春雨ヌードル)」、ヘルシーと書いてあります。

最初にミニ皿とサラダが出ます。飲み物は自分でセルフサービス。

そして、メインはこちら。麺が春雨なんですね。なるほど。確かにヘルシーな感じ。食後にはセルフサービスでホットコーヒーを頂き、のんびりしました。

アイヤラー@新中野

8kmちょっと走りました。週末に大会があるのに、、、たいして走ってない。どうしたものかなぁ〜。

シャワーをあびまして、ダンナのリクエストで「アイヤラー」さんへ。

ビールお願いします!

生春巻き(ポーピアソット)は1本。

鶏/豚挽肉のスパイシーサラダ(ラーブムー/ガイ)。

飲み物は、メコンボール。

エビのチューチーカレー(チューチークン)。

飲み物は、ライチサワーを二人でチビチビと飲み、締めは、目玉焼きのせ鶏肉のバジルご飯(カパオライス)。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

走ろうと思っていたが雨。「孝(タカ)」さんに行きますか。

オ、2つのテーブルは「御予約」となっています。カウンター席へ。ビールお願いします。

真だらの白子ポン酢。

真鯛刺(今日は刺し盛りではなく、真鯛刺)。

飲み物は、サントリー知多 風薫るハイボール。

天然えびとねぎの山椒炒め。

みつ葉とみょうがのおかか和え。

ダンナはレモンサワー。

梅水晶と梅くらげ。

うなぎの肝焼き。

シャケのおにぎり。

メニューにはないのだが、味噌汁。

美味しいです! 新中野で一番美味しいかも。上品な味わい。

こめんこ屋@新中野

10月なのに、ちっとも走っていない。雨が降っては休み、やる気が出ないで休み。今日はゆっくりでいいから11km走るのじゃ。

そして、ダンナがいない時は「こめんこ屋」さんだ。

乾杯ビールお願いします。

レモンサワーも。

そして、トマ玉うどん、740円。「少なめに」と店主さんが覚えていてくださいました。美味しいです!

居酒屋もんし@新中野

雨は降っていないから走った方がいいんだけど、、、月曜日はお休みモードに入ってしまう。ダンナは足の調子が悪く、週末のフルマラソンは欠場を決めた。では「居酒屋もんし」さんに行きますか。

生ビールお願いします! あら、初めての女性が担当してくださっています。いつもの方は今日はいないのかな?

お通し。

得々セットのお刺身。

得々セットの揚げ出し豆腐。

前回から気になっていたおでん。こんにゃく、玉子、大根、もち巾着は130円、ゴボウ巻は150円。

あん肝。

レモンサワーは大きいサイズ。ダンナはゆずサワーの大きいサイズ。

かぶの浅漬け。

そして、手打ちざるそば。

たれはこちらで出ました。美味しいね!

あじいち@新中野

ダンナがお通夜から帰るのを待って21時に「あじいち」さんだ。

とてもお世話になった方。病気になったことは聞いていたが、そこまで悪いとは思っていなかった。とてもとても残念。

ビールお願いします!

お通し。

キャベツ。

お刺身の盛り合わせ。

キムチ鍋。お鍋の季節になりましたか。

ハイサワーを頂いて、

レモンサワーじゃ。

鍋の後は雑炊。

美味しいね。

きゅうり。

第48回衆議院議員総選挙

社員旅行があるし、期日前投票をしようと思っていたものの、雨が降ってやめてしまったりしているうちに当日を迎えてしまった。あいにくの雨の中、投票に行く。

桃花小学校が投票所。それにしても雨が強く降っていて、靴の中はビショビショ。

以前は小太郎の散歩を兼ねながら、ここに来たっけ。懐かしく思い出す。ダンナはお世話になった方のお通夜に行っている。昨日のうちに投票したらしい。

家に帰りTVを見る。20時に結果を速報する番組を見ていると、オオオ、同級生の小野寺五典君があっという間の当確のようだ。良かった良かった。頑張ってくだされ。