十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

あら、珍しく空いている。生ビールお願いします!

お通し。

春キャベツの回鍋肉。

野菜その他・ししとう。

野菜その他・しいたけ。

肉巻き・にんにく。

飲み物は、赤ワインがなくて白ワイン。ダンナは、麦焼酎「阿吽の獅子」の炭酸割。

締めは、肉ニラ焼きそば。美味しいです!

Manna@新宿中村屋

Manna」さんでランチ。

ダンナは、ベンゴールカリー(ビーフ)。2,000円+消費税。ダンナのサラダ。

ベンゴールカリー。

私は、季節のおすすめメニュー・スープカリーセット。ジャーサラダ、マンゴープリン、クミンヨーグルト、パラタまたはライスがつきます。1,980円+消費税。

ホットコーヒーも頂きました。300円+消費税。

マンゴープリン。美味しいです。

あじいち@新中野

今日からお店の営業時間は21時までになる。この1時間が大きな違いです。嬉しい!「あじいち」さんに行きましょう!

生ビールお願いします!

お通し。

ネバネバ3種盛(納豆、めかぶ、山芋)。

カボチャ煮。

おまかせ刺身盛合せ。

自家製ソースの!! ポークグリル。

飲み物は、角ハイボール(濃い目)、ダンナはいいちこの炭酸割。

締めは、おにぎり。

中は鮭。おいしいです!

縁慈@新中野

今日は雨。一歩も外に出ずに部屋の中にいた。

夕方は「縁慈(えんじ)」さんに17時45分に予約。

生ビールお願いします!

お通し。

小刺し盛り。

だし巻き玉子。

飲み物は角ハイボール、ダンナは麦焼酎・銀座のすずめの炭酸割。

新竹の子天ぷら。

銀ダラ西京焼。

角ハイボールを二人でシェア。

締めは、トロたく巻き。おいしいです!

織田フィールドへラン!

9時40分くらいにスタート。ちょっと遅いスタート。そして走るのも遅い。山手通りは要町で折り返し、中野坂上を左折して西新宿へ。新宿中央公園を通って織田フィールドへ。今日は織田フィールドは閉まっているため更衣室は使えず。手前のトイレで着替え。あっ、トイレが全部、洋式に変わっていた。これは助かる。そして代々木公園を歩いて原宿駅へ。

桜はこんな感じ。

今日はこちらを通らずに、

原宿駅から電車で行きます。遅くなってしまったため、、、。トホホ。

とんかつ代々木庵」さんに到着。すでにダンナは飲んでました。遅れて申し訳ない。

生ビールお願いします!

ミニヤッコ。

豆もやし。

ダンナは麦焼酎の炭酸割。

かつ煮。

イシイさん到着。今日は「お花見」の予定だったがなくなってしまった。呼びかけたイシイさんは集まる場所だったところに13時に行って誰もいないことを確認してから、こちらにいらしたそうな。そうでしたか。イシイさん、優しい!

ハイボール。

川エビ唐揚げ。

魚フライ。

エシャレット。

ちくわチーズ。

飲み物は、ハイボール。ダンナは芋焼酎の炭酸割のお代わりを。

ポテトフライ。

締めは、豚汁。

イシイさん、今日もありがとうございます!

平田屋@新中野

新中野の「平田屋」さん。2度目です。

生ビールお願いします。

お通し。

枝豆。

海鮮ユッケ。

飲み物はレモンサワー。ダンナはいいちこの炭酸割。

マグロおまかせ3点盛り。

お寿司を頼みました。

そして、納豆巻き。

ネギトロ巻き。

鉄火巻き。美味しうございました。