投稿者: oyama
熊田(旧姓:小山)利英子です。
1961年(昭和36年)3月6日、気仙沼市生まれ。
小さなIT系の会社を経営しています。
ジョギング
要町の交差点を曲がって立教大学の横を通った後は好き勝手な道を進むのが今のお楽しみ。毎回、少しずつ違う道を進んでいる。今日、見たのは「豊島区立目白の森」だ。ヘェ〜、ゆっくり中を見てみたい。

やきとん なべ屋 鍋屋横丁@新中野
「やきとん なべ屋 鍋屋横丁」さん。7度目です。17時35分に入店。

ちょっと足りずに、青唐きゅうりを頼むもこれだけはダンナに不評でした。全体に美味しいです! お店を出るころにはほぼ満席か。凄いね。

東京オリンピックのジャージとTシャツ
Manna@新宿中村屋
久しぶりに「Manna」さんでランチしましょう。
あじいち@新中野
コロニアルラウンジ@代々木
「コロニアルラウンジ(Colonial Lounge)」さんでランチ。入り口にあったメニューを見て入る。

食べ終わった後に建物写真を撮ったけど、結構、広い店内でした。

ウォーキング@新中野から代々木
オリンピック、そして、とんかつ新宿さぼてん@新中野
東京オリンピックが始まり、ハラハラ・ドキドキ。東京、こんなに近いところで開催されているのに見に行けない。悲しい。テレビに向かって雄叫びをあげるのでございます。
金メダルがかかった兄妹の対決。最初は妹の「詩」さんだ。延長戦。「わっ」とか「うっ」とか言いながら見る。そして、、、勝った! 嬉しい、嬉しい、嬉しい。ダンナは涙、涙、涙。私は笑顔、笑顔、笑顔。
そして、お兄ちゃん「一二三」さんだ。頑張れ! そして、勝った! 凄い凄い凄い! ダンナはまたしても涙、涙、涙。私は笑顔、笑顔、笑顔。凄いなぁ。凄い兄妹だなぁ〜。
夕食は「とんかつ新宿さぼてん」さん。






































