新宿御苑の「北川歯科クリニック」さんで虫歯治療。そして終了。ハァ〜。次は5月の定期診断の予約をする。歯が丈夫になりたい。なぜに歯が弱い。トホホ。
投稿者: oyama
鳥貴族@中野南口店
久しぶりに「鳥貴族」さん。17時半に予約。
あらっ、孝(離れ)さんが「おそば」?
「孝(タカ)離れ」さんの向かい側の道を歩いていると、あら? 「おそば」って?
お品書きが貼ってある。
・かけそば:340円
・わかめそば:380円
・肉そば:470円
・きしめん:400円
毎週・火曜日・定休日。
朝7時〜15時までの営業。
中をのぞいてみる。若い男性がやっている。へぇ〜。「いつオープンしたんですか?」と聞くと「9日に」とな。まだ数日ですね。「今度、食べに来ます」と伝える。なんか、いろいろ変わるなぁ〜。
まとい寿司@新中野
「まとい寿司」さんに行きましょう。17:29に入店。
マラソン完走クラブ(140回目):600M×最大12本
マラソン完走クラブの練習会に参加した。世田谷大蔵陸上競技場。施設は立派。荷物をコインロッカーに入れて、イザ、走るのじゃ。
アップジョグ:400m×10周=4000m
流し4本:400m×2周=800m
ダッシュ1本=100m
本練習:600m×12本
1回目:3:35
2回目:3:30
3回目:3:40
4回目:3:39
5回目:3:43
6回目:3:43
7回目:3:55
8回目:3:55
9回目:3:55
10回目:3:55
11回目:3:52
12回目:3:51
ダウンジョグ:400m×4周=1600m
タイムを見ると6回目までは頑張った。特に1本目、2本目は良かった。7本目からはダメダメ。疲れが出てしまった。それでも前回の600m×12本のタイムよりは良い。3分で走れるようになりたい。頑張ろう!
駅までの帰り道、いつもとは別の道を曲がってみた。初めて見る景色。新鮮。前を歩く男女の後ろをついて、もう1本、別の道を歩いた。こちらの方が近道か? 距離は変わらないのか? ちょっとした違いが楽しい本日でございます。
縁慈@新中野
「縁慈(えんじ)」さんに18時に予約。
赤坂屋@新中野
午前中に走った。11km。ゆっくりでいいから距離は行こう。しかし、、、最後の上り坂でつい歩いてしまう。ここが難関だ。立て直して、その後は走る。ハァ〜。
ダンナが帰るのを待って「赤坂屋」さんに行きましょう。
旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店
夜になったら寒い。こんな夜は近いところが良いですね。「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう。
新中野「AMBIENT」さん
「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに16時に予約した。
今日はこれまでとは違う新しいシャンプー(?)を使って頂いた。試験的だそうで、これが良いかどうか、ぜひ、1週間ほど経ったら、感想をお寄せくださいとのことで、了解です。こちらにすると2,000円高くなるそうです。了解。
そのシャンプーが気持ち良くて、よく寝てしまいました。申し訳ないです。そして、スッキリとなって終了です。ありがとうございます!
COMPHO(コムフォー)@西新宿
新宿フロントタワー2Fの「COMPHO(コムフォー)」さん。2度目です。