高円寺・北口の「yummy(ヤミー)」さん、4度目です。

お店に入った時にかかっていたのは「State of Mind」、Raul Midon。

そして「Midnight Blue」、Kenny Burrell。

そうか、CDは、A面、B面はないのだ。だから同じ時間いても1枚半くらいの量なんだなぁ。納得。良い音でした。
高円寺・北口の「yummy(ヤミー)」さん、4度目です。

お店に入った時にかかっていたのは「State of Mind」、Raul Midon。

そして「Midnight Blue」、Kenny Burrell。

そうか、CDは、A面、B面はないのだ。だから同じ時間いても1枚半くらいの量なんだなぁ。納得。良い音でした。
「なかむら整形外科」でリハビリ(48回目)。
初めて130回を越えて「133回」。けれど、上に上がる角度は甘い。
私の前はいつものオバさん。待ってる間に、ちょっとだけ会話。するとオバさんは25分かけて歩いて来ているそうな。「他の人なら10分なのよ」と。「それでも歩けるようになって嬉しい」そうです。私も頑張ります!
「あじいち」さんに17時30分で予約。

ランチは「カルボナリ党」さん。5回目です。今日は入れた。でも、その後にも来客があり満席。凄いねぇ〜! 3月から11時30分オープンになったそうです。了解!

「まんまる」さんに行きましょう〜。7度目です。

カウンターのいつもの席は「予約」が入ってるそうで、初めてテーブル席に座ります。SORACHIビールお願いします!

ダンナは「山猿」のメガサイズ。

私は「まんさくの花 星あかり 純米大吟醸」・熱燗、1合。

「鯉川」の熱燗・1合。

「新宿うな鐵 はなれ」さん。2度目です。

お客様は帰られたと思うとまた入り、常に混んでます。凄いわ、土曜日だ!
「なかむら整形外科」でリハビリ(47回目)。
今日は「123回」。スムーズに上に上がるように「スー」っと心の中で言いながらリハビリ。頑張ります!
「COFFEE JAZZ GENIUS」さん。12時ちょうどに到着。いつもの席に座る。

「Moodsville Volume 3: Red Alone」、Red Garland。

「Sal Nistico Quintet Comin’ On Up!」、Sal Nistico。

「Everybody Likes Hampton Hawes: Vol. 3, The Trio」、Hampton Hawes。

「Music For Swinging Moderns -Remaster」、Dick Johnson。

お店の方が忙しくてレコードの音が数分間、止まってしまった。するとマスターがいらしてレコードをかけてくださった。嬉しい!
お会計の時に「久しぶりにマスターの顔を見れました」とお店の方に伝えると「マスターは16時からなんです」とのこと。そうでしたか。その時間に来れば見れるんですね。了解。