「COFFEE JAZZ GENIUS」さんに行くも「人手不足のため金曜日のランチはお休み」の貼り紙がある。お茶は出来る。ガク。
そうだ「陳餃子亭」さんに行ってみよう。前から気になっていたお店。
「COFFEE JAZZ GENIUS」さんに行くも「人手不足のため金曜日のランチはお休み」の貼り紙がある。お茶は出来る。ガク。
そうだ「陳餃子亭」さんに行ってみよう。前から気になっていたお店。
「北川歯科クリニック」さんでメンテナンス。11時で予約している。
メンテナンスして頂いた後、最後に「歯磨き」について注意を受ける。前回、注意されたところは良くなってるそうだが、別のところを注意される。なかなか満点にはならないものです。頑張ります。
歯ブラシは5本購入して、次の予約をして終了。ありがとうございました。
「とんかつ丸福」さんに行きましょう。47度目です。
たらちり鍋。なんてことだ。写真は撮り忘れ。
気仙沼会の定例会。
今回も少ない人数での開催だが、内容はとても充実していました。
会員の皆さま、来月は是非、ご参加ください。
お待ちしています!
会社帰りに「新宿サームロット」さんでランチ。前回、満席で入れなかったから11時半ピタリに入店。すでに一組が着席されていた。早いねぇ〜。
ダンナと「讃岐うどん よすが」さんで待ち合わせ。40度目。
12時20分くらいだから、ちょうど混んでいる。それでも、少し待っただけで2人席に座れた。ダンナはちょうど良いタイミングで到着。
今月のうどんは「生姜あんかけうどん」、1000円。私は麺少なめ(-100円)。
オッと、こちらを忘れてました。セルフサービスで頂く。美味しい!
店主のオバラギさんがいらしたので話す。「母がオバラギさんのおばあさんを知ってました」と。「両親とも太田育ちでして」と。オバラギさんは嬉しそうで「太田のどの辺?」と聞かれたので、「母は線路の上、父はお風呂屋さんの近く」と話す。太田、良いよね!