十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

みょうがきゅうり漬け。

冷し肉みそピーマン。

大和芋の蒸し揚げ。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

ダンナは炭酸水のお代わり。

つけ麺。

つけ汁は2つ。美味しいです!

赤坂屋@新中野

赤坂屋」さんでランチ。

Asahiビールお願いします。

私は、ざるめん(和風 しょうゆ味)950円。麺は半分に。

ダンナは、いつもの「スパイシー塩ネギの醤油味」。美味しいです!

「ざるめん」が凄くたくさん出ているらしい。「テレビでやってましたか?」と聞かれるも「いえいえ、食べたくて頼んでます」と答える。この季節に「ざるめん」は本当に美味しい。皆様もそうなんでしょうね。

ギャラリー食堂hug(フーグ)@新中野

ダンナは試験が終わった。お疲れ様です。手応えは良かったようで合格すると良いね。

三番さんに行こうとするも「臨時休業」ガク。では「ギャラリー食堂hug(フーグ)」さんに行きましょう。初めて入る。

ビールも飲みましょう。キリンクラッシックラガー。

私は「日替わり」お願いします。「チーズの風味とたまごで別格な味わい。カジキマグロピカタ、トマト麹ソース」、1,200円。

ダンナは「豚のしょうが焼き」、1,100円。

美味しいです。まだ入ったことのないお店で気になるお店もある。少しずつ入ってみましょう。

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。114度目。

生ビールお願いします!

しそキャベツ漬。

いかの塩辛。

豚キムチ炒め。

赤エビの塩焼2本。

ダンナは山崎・シングルと炭酸水。

私は角・ロックに炭酸水を少しだけ。

角・ロック(+炭酸水)のお代わり。

締めは、おろしせいろ。

蕎麦湯も。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに18時で予約した。

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

おつまみ一口ヒレカツ。

甘エビ唐揚。

塩辛のせじゃが芋素揚。

角・ロックお願いします。炭酸水を少しだけ入れて下さい。

ダンナは角・シングルと炭酸水。

角・ロックのお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、稲庭うどん(冷)。美味しいです!

気仙沼会・8月定例会(第51回)

気仙沼会の定例会。対面での定例会。

会場は武山さんの会社。参加人数は4名。前回より1名少ない。次の「気仙沼と元気になる会」について話す。「東中野に新しいお店」が出来るらしい。気仙沼の美味しいお魚が食べられるそう。そのお店で開催出来そうかどうか、オープンしたらすぐに視察(という飲み)に行って来ます! 来月はZoom会議です。

ランチは「新記」さん。

お店に入ると、オオオ、フジタさんが待っていてくれた。ありがとうございます!「11時には間に合わないから、こちらに直接、来た」そうで、嬉しいです!

生ビールはフジタさんと私。2人はお水。

チャーシュー、700円。

くらげ甘酢漬け、650円。

蒸し鶏ごはん、850円。

ワンタンつゆなし麺、900円。日本麺(細めの玉子麺)でお願いします。

焼ぎょうざ、600円。

春巻、660円。

フジタさんと私は瓶ビールを頂いてシェア。

締めは、海鮮麺、香港麺(こしのある極細麺)を選んで1,000円。美味しいです!