あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約した。今日はエリさんのお誕生日。おめでとうございます!!!

私は小生ビール、ダンナは生ビールお願いします!

お通し。

辛味大根のしらすおろし。

あぶり明太子。

自家製〜 あん肝ポン酢。

角・ロックに少しだけ炭酸水をお願いします!

ダンナは炭酸水。

自家製スープの、キムチ鍋。

日本酒を頂きます。

小川町のお酒だそうです。帝松(みかどまつ)。旨い。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、雑炊。美味しいです!

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時半で予約した。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

つまみ あん肝。

私はハイボール(濃いめ)。

ダンナは炭酸水。

とろ(一人2貫)。

数の子。

いくら。「いくらが高くなっちゃって」と店主。「今日はないかもって思いながら来ました」と伝える。凄い値段になってるらしい。次回はないかもしれないねぇ。

ダンナの、つぶ貝。

玉子焼。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

ダンナの、ひらめ(昆布〆)。

私の、あんきも。初めて食べるかも。美味しいです!

私の、甘えび。

あなご。

お腹いっぱいになり巻物はなし。ご馳走様でした!

沖縄ばる こざんちゅ@新中野

ランチは「沖縄ばる こざんちゅ」さん。54度目。あれれ、まだ開いてない。少しだけ待つ。1分か2分か。開いた。こんにちは〜。

生ビールお願いします。

私は、いつもの「ラフティ定食」。ご飯と麺は少なめに。

ダンナは、いつもの「ソーキそば(単品)」。美味しいです!

アイヤラー@新中野

ダンナとアイヤラーさんで待ち合わせ。

私はグァバハイ、ダンナは生ビールで乾杯!

生春巻。

春雨のサラダ。

私はウィスキー・ロック。ダンナは炭酸水。

シーフードと玉子のふんわりカレー炒め。

海老チャーハン。

ウィスキー・ロックと炭酸水のお代わり。美味しいです!

あらせさんライブ@下北沢

あらせさんが出演するライブを見るため「下北沢ロフト」に行く。5月に引き続き、2度目。あらせさんは毎月、ここでライブを開催している。凄いね! チケットは2,100円。

今日の出演者。あらせさんは一番。

ワンドリンク付き。オ、「北海道限定サッポロクラシック」がある! 頂きます。

チューニングするあらせさん。

そして、始まりました。イントロのハーモニカを吹く。

そして、歌う!

曲目は次の通り。
・大人の放課後
・ミニクーパーで出かけよう
・思い出は風のように
・里の秋(童謡)
・青春の影(チューリップ)
・小さな僕ら

「里の秋」はNHKのラジオでかかって大反響だったんだそうです。「しずかな しずかな〜」、私も思わず口ずさみました。ラストは「小さな僕ら」。これはもう最高!

今日はこれにて帰ります。申し訳ない。今日はダンナは試験勉強があるため来れなかったのです。帰ってから夕食です。では。

博多らーめん 一心堂@新中野

会社から帰って、ランチは「博多らーめん 一心堂 新中野店」さん。私も遅くなったがダンナはトラブルでもっと遅い。店内は空いていて、ゆっくり食べる。

生ビールお願いします!

初めて食べる担々麺、880円。麺は細麺を希望して半分に。美味しいです!

ダンナは「黒ラーメン」に野菜のトッピング、麺は硬め。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

もつ煮込み。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナは炭酸水。夜も勉強するのだ。

豆腐カツ煮。

締めは、つけ麺。

つけ汁は2つ。

ダンナは炭酸水のお代わり。美味しいです!

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。125度目。

生ビールお願いします!

イカの塩辛。

ふきの煮物。

鶏せせりの唐揚げ。

角・ロックに炭酸水を少々お願いします!

ダンナは炭酸水。お酒を飲まずに勉強頑張るのだ。

炙り明太子。

豆もやしと豚しゃぶ小ナベ。

日本酒を頂きます。

愛知:純吟・長珍(ちょうちん)ひやおろし生、1,190円。

ダンナは炭酸水・半分お代わり。

締めは、お蕎麦。美味しいです!