GWは家族と過ごすために東京におります。
地元、新中野の「にいや」さん。
小太郎・11歳
小太郎の誕生日でした。
うっかり、忘れていました(^^;
すまんのー、小太郎。
11歳。
人間でいうと60歳くらいのようです。
お互いにイイ年齢になったね。
気仙沼の「いさみや」さん
南三陸町の「キラキラうに丼」
気仙沼の白鳥観測(2013_5/1)
皇居ラン(25km)
サロマに向けた強化練習!
皇居を10周(50km)走るつもりで皇居に行きました。
しかし、しかし、、、。
昨日の「多摩よこやまの道ラン」で足はパンパン。
今日の深夜バスで気仙沼に帰ることを考えたりしていたら、モチベーションは下がりまくり。
とうとう、、、25kmで止めてしまいました。
桜田門の時計台の近くで座り込んでダンナを待ちます。
先にいったダンナは30kmしましたが、私にあわせてくれてランはおしまい。
これではサロマ(100km)完走が厳しくなりました。
うーむ、、、。
手元の時計では次の通り。
5km:33:39
10km:31:46
15km:33:19(←トイレよりました)
20km:32:30
25km:32:37
「多摩よこやまの道」を走る
今年のゴールデンウィークは暦通りのお休みです。
前半の本日、ラン仲間が多摩地区ランに誘ってくださいました。
「京王多摩センター」の駅に集合。
「多摩よこやまの道」というところを走ります。
ちょっとしたプチトレラン。
キロ7分くらいでゆっくりLSDの予定ですが、やっぱり、皆さんは速いんですね。
あっという間にキロ6分くらいになっている。
「速い、速い〜〜〜」と後ろからブーイングして、3時間くらいかけて20kmを走りました。
ランの後は「極楽の湯」でお風呂につかってランチです。
ランの話って、本当にどうしてこうも楽しいのでしょうね。
皆様、ありがとうございました。
ラーンチャン@新中野
新中野の駅近くにある「ラーンチャン」さんでご飯です。
復活(ふかカツ)バーガー@気仙沼
「港町レストラン鮮(セン)」さんで「復活(ふかカツ)バーガー」です!
初めて食べました。
連れて来ていただいて、Oさん、ありがとうございます!
モウカザメ肉を使ったハンバーガーで、お肉がしつこくないから女性にも良いと思います。
ランチ@世界
気仙沼は紫市場にある「世界」さんで、市役所の皆さんとランチです。