ローソンで販売されている「気仙沼産フカヒレあんかけ炒飯」です!
ローソンさん、頑張ってくださってますよね!
コンビニでこのようなお弁当が出るとは思いませんでした。
ドレドレ。
ローソンで販売されている「気仙沼産フカヒレあんかけ炒飯」です!
ローソンさん、頑張ってくださってますよね!
コンビニでこのようなお弁当が出るとは思いませんでした。
ドレドレ。
早いですねぇ〜。
今日から6月です!
1992年6月1日は、私が会社を設立した日。
その会社は今のテレパスと合併した際になくなったから、もう何も残ってはいないのだけれど、この日はいつもジーンとしちゃうのです。
よくぞ頑張って、会社作ったものだなぁ〜。
若いから出来たということもありましょうね。
今だと色々と考えちゃって出来ないのかもしれないわー。
ダンナは「マラソン完走クラブ」の練習会に参加しています。
私はまだ練習会に参加出来そうにないので、9時くらいに家を出発して、ジョギングで迎えに参ります。
練習会の場所は駒沢公園。
Google Mapで計測すると9.2kmぐらいあるので、ちょうど良い距離かな。
「中野通り」を通って笹塚駅に出て、環七に移動して、あとは南下。
最後に右に曲がって少し行くと駒沢公園じゃ。
いつもの常連組があまり参加してない?
ランチはダンナと2人で、「エノテカバール プリモディーネ」というお店へ。
病院でリハビリを受けて、新宿でお茶してランチした後は秋葉原じゃ!
「アキバ de 復興支援」というイベントをやっているそうで、先輩や後輩のお店が出店します!
シャークスさんはサメ製品の専門店。
良い物ばかりです。
ダンナも財布を買いました!
気仙沼波止場(けせんぬまわーふ)さんも出店してます!
ふかひれ関連を買いました!
皆様、頑張ってくださーい!
会社近くの「Masara station(マサラステーション)」でインドカレー。
これはBセットで、カレーを2つ選択出来ます。
美味しい。
会社の近くの韓国料理店「百済」さんでランチ。
美味しいです。
ランチに週に一度は行ってる「すしまみれ」さん。