ヘッドホンが届いた

おとといの夜中に頼んだヘッドホンが届いた。

SONY MDR-CD900ST

10年以上使って、ボロボロになったSONY MDR-CD777。ガムテープで補強して使ってた。こうやって比べてみるとCD777はヤワだなぁ。

並べてみるとガッシリとした作りが実感できる。やっpりプロユース!

MDR-CD900STには「STUDIO MONITOR」の金文字。

音を聴き比べてみる。最初は、ドビッシーの「亜麻色の髪のおとめ」といきますか。MDR-CD777は、ピアノの音がキラキラとして、ピアノ弾きにはたまらない音だった。で、MDR-CD900STは、「オ!(絶句)いい音~~~!」。あ~、今まで私は何を聴いていたんだろう~という感じ。ピアノがそこにあるようで、引き込まれてしまった。頭につけた装着感もGreat! 頭と一体化して何時間つけていても平気な感じ。宝の持ち腐れと言わないでね(笑)。(有)メイクアップ・カンパニーでは、MDR-CD900STの修理も行っている。

Macworld NY2001スペシャルツアー

昨年利用したツアーの案内が届いた(JTB)。

日程:17日(火)~22日(日)6日間
料金:238,000円(一人部屋の追加料金は6万円)
ホテル:ホリディイン ミッドタウン

私は、すでに飛行機・ホテルとも予約済みっス(^-^)!!

SDSL開通(ヤッタ!)

「東京めたりっく通信」のSDSLサービスに申し込んでいたのが、本日、モデム設置ととともに開通した。作業にいらした方は、すんごく大きなバックにたくさんのモデムを詰め込んでいた。本日は、特に多いとか。「東京めたりっく通信」の経営危機の話もどこ吹く風といった感じ。

東京めたりっく通信は貸し渋りにも原因があるって、ホントかな?

資金が調達できないことによる経営危機らしい。契約件数はむしろ延びているそうな。でも、こうやって「経営危機説」が出ることで、これから契約しようとする人が敬遠してしまうことの方が痛いよね。それって、どこかが足を引っ張ってるってことない?(←やっかみ?)