今月は西新宿にて開催。Expo用の曲がぞくぞくと集まって、ちっとも完成してない私はあせりまくり。がんばろ~ね。芝さん!
帰国
無事に帰国したヨ~ン。SFでお世話になった皆様、ありがとうございます。
New iMac、iPhoto発表と盛り上がったExpo。その一方でMAC LIFEが廃刊になるなど、2002年は複雑な幕開け(MAC LIFEを定期購読していたのになぁ)。
ジョブズの基調講演を見る
こちらにアップしているので、クリックして下さい。
「iPhoto」というソフトを無償でダウンロードして使うことが出来るので、さっそくダウンロードを。
iPhotoインストール
スライドショーで自動的に流れた音楽は…
SF Expoの事前登録・完了
道中はこちらのページに掲載中
SFに向けて出発
サンフランシスコ空港には、9:55AMに到着予定。成田めちゃ混み(第2空港)。
私の乗る飛行機は30分遅れで出発予定。どこへ行っても、立って待ってるので、すでにグッタリっす。では、行ってきまぁ~す♪
ってことで着きました(US時間で1/5、日本では1/6朝)。ホテルは、CAISという常時接続サービスがあるはずだった(昨年はあったらしい)が・・・、部屋に入るがそれらしきものはなし。モデムで接続中。
詳しくはこちらをご覧ください。
MOTU828から音が出た
年末に購入したMOTU828は、接続したものの音が出なくて困っていたが、本日やってみたところ音は出た。「Enable Sound Manager Driver」のチェックをはずして【OK】し、その後、ソフトを再起動してみたり、他ファイルを起動したりしているうちに音が出た。最終的に、何が原因だったのか、特定出来てない。なぜならば、「Enable Sound Manager Driver」のチェックは、はずしていても音は出なかったのに。ま、音が出たからヨシとするか。
しか~し、今度は、オーディオトラックに録音が出来てない。厳密に言うと、録音は出来ているが、音が取り込まれていない。なぜ? と、本日はここまでということにし、明日はSFに向かう。どうも中途半端なままでスッキリせず。
本日は三井さんが出発
本日は、MacCafeでお馴染みの三井さんが関空経由→LA経由→SFに向かった。
さて、私は明日でゴザンス(ワクワク)。
ガッチャン、父上からのお届け物を届けるザンス。待っていておくれザンス。
本日、気仙沼から戻り…
5日にはSFに向けて出発する。なんともあわただしいのだが、インターネット常時接続の快感で、Webをウロウロしている。
オ、須山さんは、本日SFに向かった模様。