MOTU828から音が出た

年末に購入したMOTU828は、接続したものの音が出なくて困っていたが、本日やってみたところ音は出た。「Enable Sound Manager Driver」のチェックをはずして【OK】し、その後、ソフトを再起動してみたり、他ファイルを起動したりしているうちに音が出た。最終的に、何が原因だったのか、特定出来てない。なぜならば、「Enable Sound Manager Driver」のチェックは、はずしていても音は出なかったのに。ま、音が出たからヨシとするか。

しか~し、今度は、オーディオトラックに録音が出来てない。厳密に言うと、録音は出来ているが、音が取り込まれていない。なぜ? と、本日はここまでということにし、明日はSFに向かう。どうも中途半端なままでスッキリせず。

気仙沼にはMac販売店がない…

だからMacを見たことがない、という人が多い。

私が「Mac! マック」と騒ぐので、気にしてくれる人もいる。同級生の清君が「公立病院の産婦人科の待合室に1セットある」と教えてくれた。お子様向けに「自由に絵を描いてください」ということで置いてるそうだ。子供はあっという間に絵を描くだろうけれど、大人がさわるには勇気がいるらしい。

大丈夫だよ。マウスを押しながらドラッグすれば描けるからチャレンジしてね。

Macの販売店はないけれど、書店にはMacの雑誌が置いてあるのが、ちょっと不思議(しかも、主な雑誌はすべてそろってるんだよね)。

謹賀新年

明けまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

新年を迎えると、毎年「今年の目標」を立てるのね。で、今年も「目標」があるんだけど、「言えない」(笑) 途中で挫折すると恥ずかしいので、まだ「言えない」の。言えるようになりテ~。

なぜかリモートアクセスファイルが消えていた…

ただいま実家(宮城県気仙沼市)におりまする。モデム接続しようとして、「レレレ?」、リモートアクセスの設定がきれいさっぱりなくなっていた。ガーン。なぜ・どうして? いつの間に?

MOTU828のドライバソフトをインストールした時を疑う、が、どうやらその前になくなっていたらしい。
(最近、モデム接続してなかったから、気づかなかったのね~・でも、ド~して?)。

けど大丈夫。バックアップしておいた「アクセスポイント一覧」から電話番号を探し出し、接続OK。
あ~あ、今年も最後まであわただしかったなぁ~。しみじみ。。。

MOTU828のソフトをインストールしたら…

年内の仕事がヤットコサ終わった。ルンルン。

MOTU828をFireWire接続し、ドライバソフトをインストールする、と、ガーン、システムが壊れたらしきメッセージが表示され、【再起動】ボタン。
グスん………再起動……..ダメ。

昨日のバックアップから「system」などを入れ替えてみるが、ダメ。

[システムフォルダ]ごと入れ替えて、起動する(昨日、バックアップをとっておいて正解・やな予感/的中)。

で、音を出そうとしたら、音が出ない。グスん………。
FireWireケーブル確認、その他、諸々の確認。ダメ。

MOTU828のINのところが赤く点滅しているので、そこまで音は来ているらしい。しかしながら、シーケンスソフト「DP3」のオーディオに音が取り込めない。

なんだかんだやってたら、深夜におよび、今年はこれにて時間切れ。年が明けてからの確認っす。嫌な作業を残してしまったなぁ~。

CDRにバックアップをとりまくり

今年も残すところ、ゲ・4日しかないの。ガ~ン。近ごろ、バックアップを怠っていたので(こんな時は危ないのよネ、と思い立ち)仕事をしているかたわらで、せっせとバックアップをとる。FireWireCDR・はや~~~い。どんどん焼いちゃう。バックアップをとったファイルは、サッサと削除して、スッキリっす。

あ~あ、明日じゅうに仕事は終わるのかしらん?!(こんな事してる場合か?)

YAMAHA CDRW2100LX_VK

先日、CDR焼き付けに苦しみ、これはソフトのバージョンの関係だなと解決した!と思ったのもつかの間、またしてもトラブルに見舞われ、昨晩も苦しんでしまった。そして、FireWire CDRを買った。ヨドバシカメラ(新宿)にて14,800円なり(こんなに安くなっているのね)。

付属ソフト「B’s RecorderGold」を使ってみる。ところが起動途中のハードウェアを検知する辺りで、止まってしまう。ガーン(パニクる)。急ぎ仕事だったので、とりあえずToastを利用して、16倍速で問題なく「ブータブルCD」を焼く。さてっと、問題を解決しないといけないが、少し、気が抜けて、へたっている。