今年は唐桑町との合併前の現・気仙沼市としては最後のみなと祭り。
ご近所では、家にフライキをあげている。船主の象徴。 勝倉さんちのフライキ おしめさんを飾るフライキ 夜になると、目の前に花火が上がり、太鼓の打囃子があり、「海上うんづら」を見る。
家の前に座っていれば、それだけで祭りに参加出来るという好立地で育った。
明日は横浜から弟一家が来るので、母と2人で掃除。
私の帰省は「掃除のため」っスね。
日頃、手が届かないところ(でも、子供はすぐに入っちゃう小さな隙間)を拭き掃除。くー、こんな事で筋肉痛になってどうする。
夏休みをいただいて、夜、気仙沼の実家に帰る。
9日(火)までこちらで過ごす。
日中は暑かったらしいが、夜は涼しくて過ごしやすい。
週末は、渋谷のアップルストアが賑わうでしょうが、気仙沼もいいよ~(笑)
役所やら銀行をまわり、汗だく。
汗だくの中、久しぶりにW氏にバッタリ会う。
「あれ、オヤマさん、少し、ふっくらされて」
く・・・。やっぱ数年ぶりに会うとわかっちゃうのね。
「デブりまして」(←日本語おかしいって)。
今までダイエットしたことない。けど、とうとう、策を講じなければなるまい。といっても、食事を減らすのは嫌でござるノー。
はてはて・ふむー。やっぱ運動でしょうね。ちなみに mixi の写真も2年前だから、今から2kg減の時。毎年1kg ずつ増えている。そのくらいって、毎日、見てると気づかないのがこわいよね。
気仙沼の友人/ポール小野寺(かっつ)がボイスブログを始めた。「気仙沼発 リアスの海辺から」を聴いでけらいね。
アップルが「Mighty Mouse」を発表した。税込み5,670円。
(写真で見ただけだが)こういうのが欲しかったっス!
一つボタンで、それでいて多機能。
以前、マウスで手を痛めて以来、アップルの1つボタン以外使えない身体になっている。すごーい期待しちゃうワン。
新宿区で路上喫煙している人は減っているのか/いないのか?
減ったような気もするが、全然、減ってない気もする。
まだ知らない人が多いと思うのサ。もっと宣伝しなきゃダメよね。
新宿区では8月1日から路上喫煙が禁止となった。ヤッタ!
8月になってしまった。ってことは、今年も7ヶ月が過ぎてしまったってことで。ウヘ~・早い。