クアラルンプール(4日目)

クアラルンプールの郊外「ゲンティンハイランド」の「First World Hotel」に宿泊しています。

朝食はこちらでバイキング。何というか、うるさいというか騒々しいというか、パワーがあるというか。まぁ、私はそういうのも平気ですが、ダンナは参ったようです。「郷に入っては郷に従え」じゃね。
2013_0814_01

またカジノをしたり、散歩をしたりして遊びました。

ランチは、またまたラクサです。
2013_0814_02

2013_0814_03

そして、外を探索。

こんなホテルに泊まっています。おとぎ話のようですよ。
2013_0814_04

お子さんも楽しめるように、遊戯がいろいろ。
2013_0814_05

こりゃ、楽しいわ、ね。
2013_0814_06

近くの、もうちょっと高級なホテルに行ってみました。「Genting Grand」です。予約する時には満室になっていて予約が出来なかった。
2013_0814_07

そして、こちらで夕食じゃ。
2013_0814_08

食べます、食べます。
2013_0814_10

ご機嫌ですね!
2013_0814_09

そして、同じホテルの中で二次会を。
2013_0814_11

素敵な演奏を聴きながら。
2013_0814_12

堪能しました。
2013_0814_13

良かったね!
2013_0814_14

クアラルンプール(3日目)

今日は移動します。「ゲンティンハイランド」じゃ。

そこは唯一のカジノがあるそうです。
クアラルンプールからバスで行けるようで、とにかく、バス乗り場に行ってみます。

すると見知らぬ方から声をかけられ、「タクシーで行くんだけど、一緒に乗らない?」と言ってるようです。どうやらバスは少し前に出てしまったようで、次のバスを待つよりは行っちゃおうよ、という感じです。提示された金額もたいしたものではなさそうで、OKと伝え、一緒のドライブに。といっても言葉も通じないし、黙ったままですが(^ー^)。

上を目指してゴー、という感じで、登って行きます。車も多いですね。
2013_0813_01

宿はネットで予約してあります。「First World Hotel」。無事にホテルに着きまして、お金を支払ってOK。タクシーで来たのは正解だった気がします。

チェックインはこちらのマシンで行うようです。へぇ〜。
2013_0813_02

部屋に入ると、あらららら、インターネットは使えないようです。痛タタッ。
気を撮り直して、ランチにしましょう。ホテルの中にあるレストランへ。
2013_0813_05

ラクサを頼みます。
2013_0813_03

こちらはダンナ注文のラクサ。
2013_0813_04

ホテルの中は、こんな感じに。
2013_0813_06

ラスベガスを真似ているのでしょうね。カジノの、なんとも言えぬワクワク感を誘います。
2013_0813_07

乗り物が、上の方を駆け抜けて行きます。写真がボヤけているけれど、印象は伝わるかしらん?
2013_0813_08

宿泊している部屋は、意外にもシンプル。
2013_0813_09

全てが揃っているけれど、シンプル。
2013_0813_10

貴重品はここに入れました。
2013_0813_11

散歩をしたり、カジノでちょっと遊んだりしているうちに夕方です。

夕飯は、インド料理店「Spice Garden」に入りました。
2013_0813_12

美味しいです!
2013_0813_13

2013_0813_14

クアラルンプール(2日目)

母の誕生日の本日、娘はクアラルンプールの観光です!
イザ出発じゃ。
2013_0812_01

トークンの使い方も慣れてきました。
2013_0812_02

「スルタン・アブドゥル・サマド・ビル」です。
2013_0812_03

1897年4月4日に完成した美しいビル。イギリス人建築家の設計によるデザインだそうです。
2013_0812_04

アスリークも記念写真を。
2013_0812_05

「ロイヤル・セランゴール・クラブ」前。
2013_0812_10

次は「メナラ・クアラルンプールタワー(KLタワー)」じゃ。
2013_0812_06

入り口に向かって歩きまして、
2013_0812_07

上から見る景色は、オオオ!
2013_0812_08

凄いねぇ〜。
2013_0812_09

こんなロープ一つで、そちらの先はすごい高さ。
2013_0812_11

「新峰肉骨茶」でランチ。
2013_0812_12

パクテーじゃ。美味しいです。
2013_0812_13

2013_0812_14

KLCC公園には、ラスベガスのような噴水があります。へぇ〜。美しい。
2013_0812_15

「KLCC水族館」に参りました。
2013_0812_16

見応え十分です。
2013_0812_17

水族館って、ヤッパいいね。
2013_0812_18

夕食はこちらに入ってみましょう〜。「客家飯店」さん。
2013_0812_19

こんな感じで座りまして、
2013_0812_20

ビールは、アサヒとカールスバーグを注文。
2013_0812_21

いやぁ〜、よく歩きました。
2013_0812_22

材料が運ばれ、
2013_0812_23

そして、鍋じゃ。
2013_0812_24

グツグツ、グツグツ。美味しいです!
2013_0812_25

帰る頃には、あたりは真っ暗です。
2013_0812_26

夜は、また一段と美しいです!
2013_0812_27

ホテルに戻って、1階のラウンジで二次会ですね。
オオオ、素敵な演奏が始まりました。
2013_0812_28

美味しうございます。
2013_0812_29

素敵な演奏と美味しいお酒、最高っスね!
2013_0812_30

クアラルンプール(初日)

夏休みを利用して、ダンナと旅行です!
マレーシアは、クアラルンプールに参ります。

新宿発8時の成田エクスプレスに乗って、成田国際空港到着は9時半頃。
11時30分のJALの飛行機(JL723)に乗ります。
2013_0811_04

機内食はこちら。
私はお肉で、
2013_0811_01

ダンナは魚系。
2013_0811_02

日本との時差は1時間。
成田を11時半に出て、クアラルンプールには17:55到着。

クアラルンプールの空港に到着してウロウロ。
あぁ、これこれ!
「KLIAエクスプレストレイン」KLIA空港駅から乗って、KLセントラル駅で下車。
2013_0811_03

モノレールに乗ります。
トークンを買って、これを改札のところでかざして乗ります。降りる時にはトークンを入れて(回収されて)降りるんですねぇ〜。へぇ〜。
2013_0811_13

モノレール待ち。
2013_0811_14

宿泊は、「Shangri-La Hotel(シャングリラ ホテル)
2013_0811_05

良い感じのホテルです!
2013_0811_06

・・・が、しかし、、、Wi-Fiが使えない。フロントに電話。通じない英語を頑張って、とにかく使えないと力説。すると日本語が少し出来る方が対応してくださり、すると、つながった。何か、設定が出来てなかっただけではないのか?まぁ、つながったからヨシとしましょう。

夜もふけて来ました。外に出るのも面倒になり、部屋にルームサービスの食事をお願いしました。
2013_0811_07

2013_0811_08

2013_0811_09

2013_0811_10

2013_0811_11

飲み物は冷蔵庫にある有料のものを頂きました。
2013_0811_12

小布施観光2013

マラソンの後は小布施観光。

小布施堂
2013_0714_24

高井鴻山記念館です!
2013_0714_16

夢中になるダンナ。
2013_0714_17

ランチは以前、入って感激した「蔵部(くらぶ)」です。
2013_0714_06

マラソンの打ち上げ、乾杯ビール。
2013_0714_10

ランチはお肉とお刺身を一つずつ注文して、分けあって食べました。美味しい!
2013_0714_07

私はお刺身を。
2013_0714_08

ダンナはお肉じゃ。
2013_0714_09

美味しいです。満足!
2013_0714_11

マラソン大会の日ということもありましょうが、小布施の街には大勢の方が歩いています。
2013_0714_12

どこにカメラを向けても良い風景。
2013_0714_13

北斎館」です!
2013_0714_15

おぶせミュージアム中島千波館
2013_0714_18

ふふふ。
2013_0714_19

凄いねぇ〜!
2013_0714_20

歩きます、歩きます!
2013_0714_14

疲れまして、お茶しましょう。
アイスクリームも美味しい。
2013_0714_21

良い旅になりました。
2013_0714_22

サ、東京に帰るとしますか。ありがとう〜小布施!
2013_0714_23

長野に到着!

明日の「小布施見にマラソン」に出場するため、長野に参りました!

昨年も申し込んでいたのだけれど、高校の関東同窓会に重なってしまい不参加。今年が初めての出場です!

小布施の宿は取れなかったので長野に宿泊。
ホテルメトロポリタン長野」に宿泊です。

特にすることもないので、明日のゼッケン番号をつけるなどしたら準備もおしまい。
夕食じゃ。

ホテルの中にある「日本料理しなの」さん。

「信州てらまち会席」じゃ!
2013_0713_01

お刺身。
2013_0713_02

2013_0713_03

2013_0713_04

お酒は「真澄」、美味しい。
2013_0713_05

2013_0713_06

ダンナも元気そうで良かったです。
2013_0713_07

お蕎麦はさすがの味!
2013_0713_08

デザートまでシッカリ食べました。ご馳走さまでした。
2013_0713_09

北海道旅行2013

昨晩の宿泊は、北見市の「大江本家」さん。
本日は晴天なり。
2013_0701_01

北海道をドライブです。
宿を出発して、車は「石北峠」を通ります。
2013_0701_02

完走したダンナも元気!
2013_0701_03

これから「小樽」に向かいます!
車の中はワイワイ・ガヤガヤ。

小樽では「鷹寿し」さんでランチじゃ。
2013_0701_04

美味しい!
2013_0701_05

そして、そして、以前は東京に暮らしていた時にお目にかかっていたKさん。今は小樽商科大学にて准教授として教えていらっしゃる。その方にお目にかかりました。こちらの暮らしを聞いたり、もうね、驚くばかり。へぇー、へぇーって。
LeTAO(ルタオ)」さんで、お茶をしたり、お土産を買ったり。小樽は良い町ですねぇ〜。
2013_0701_06

少し散歩もしました。
2013_0701_07

北一ヴェネツィア美術館」にも入りましたよぉ〜。
2013_0701_08

Kさんから「旭展望台」も良いよ、と教えて頂きまして、行ってみましょう!
Kさんとはここにてお別れ。今日は月曜日で、普通に仕事がある日なのに、時間を作ってくださって本当にありがとうございます!

海だぁー!
2013_0701_09

素晴らしい!
2013_0701_10

海だよー!
2013_0701_11

こんな道を一列になって歩きます。
2013_0701_12

すごいねぇ〜!
2013_0701_13

こちらは「小樽市鰊御殿」じゃ。
2013_0701_14

「旭展望台」にも行きました!
2013_0701_15

良い眺めです。
2013_0701_16

小樽を駆け足で見てまわりました。
まだ見たいところがありますなぁ〜。それはまた、いずれ参りましょう。

飛行機の時間があるから、これから新千歳空港へ。
良い旅をありがとうござました。

伊豆大島「マシオ」さんで朝食

ダイニングから見る景色。大きな窓が気持ちよいです。
2013_0324_01

マシオさんの朝食は「和」です。
大島でとれた食材を使って、あぁぁ〜、日本人で良かった〜みたいな(^ー^)。
2013_0324_02

デザートも美味しい。
2013_0324_03

大満足でございます。
2013_0324_04

今日は「岡田港」から船です。
船の待ち合い場では、足を引きずっている方が多数(^ー^)。
私は58kmだったのでダメージは少なく、やはり100kmは無理だわー。来年も58kmに出場したいです。
2013_0324_05

シンガポールMRTの乗り方

シンガポールで宿泊したホテルがMRTの駅のすぐそばだったので、地下鉄MRTをよく利用しました。
タクシーも安いです。
でも、せっかくですから電車!

MRTの駅は(私達が利用したのは観光地ばかりだからか)きれいでした。
近代的で美しい。
2012_1225_03

エスカレーターが速い。
ウカウカしているとよろけます(^ー^)。

駅の自動販売機で買うとこのようなカードが出ます。
これは6回利用することが出来ます。
たぶん、1回目は10セントをDEPOSITしなきゃいけないけど、3回目でその分が返って、6回乗ると10セントお得ってことかと理解したけど合ってるかどうかは不明(^^;

6回使ったらどうなるか、やってみたら、「このカードは使えません」ってな表示が出ました。
どうして6回なんだろうね?
2012_1225_02

改札でカードをピっとかざすのは東京と同じ。
2012_1225_01

2回目に買う時には、そのカードをかざしてチャージする感じで購入です。
慣れてしまえばドーってことなくて、外国人の方に使い方を聞かれちゃったりしたほど、慣れたもんです(^ー^)。

乗り場はこんな感じで、近代的で美しいです。
2012_1225_04

2012_1225_05

東京の地下鉄と違うのは、つり革が車輛の真ん中にあることです。
きっと東京のようには満員にはならないのでしょうね。

それから広告が窓の中央にドカっと表示されている点でしょうか。
2012_1225_06

検索してみると、さらに詳しい記載がありましたので「シンガポールスローライフ」さんを参考になさると良いかと思います。