1ヶ月も更新を怠っちまった。元気で~す!
ファイルメーカーProのアップデータが出た。
1ヶ月も更新を怠っちまった。元気で~す!
ファイルメーカーProのアップデータが出た。
ソフトウェアアップデートで10.2.2にした。iChat 中に突然ソフトが終了してしまうことが多いので、その辺が改善されているといいなと思ってるが、いかんせん iChat 友達が少ないので、まだ実感できず….。
山手線電車の車両を使って、アップルSwitchキャンペーンの広告をしているそうだ。我が「Macで音楽クラブ」の芝さん(これを機にスィッチ芝と呼んでる)のポスターも貼ってあるので、さっそく乗り込み、記念撮影を。
新しいPowerBook G4とiBookが発表になったね!クリスマスを前にドド~ンと購買意欲をあおるなぁ~。
そんな中、アップル社と湘南国際会議場で開催されたMOSAの「第9回Macintosh Software Meeting 2002」に参加している。
TMUGのMLで情報が出ていたのでメモを。Mac OS X 10.2.1 でPhotoshop 7日本語版のメニューなどが文字化けするようだ。いったん、Preferenceフォルダの設定ファイルを捨てて、「ディスクユーティリティ」の「FirstAid」で「ディスクアクセス権を修復」し、再起動すると修復するらしい。私は、QuickTimeのアップデートを少し待つことにしようっと。
ちょっと気になって、iCal のデータってどこにあるの?
それは、username/ライブラリ/Calendars の中でした。
「Macで音楽クラブ」の会員・芝さんがアップルのリアル・ピープルTV-CMに出ている。
芝さんは、実にこのキャンペーンにふさわしい。Windowsからのスイッチ組で、わずかな期間にすっかりMacに惚れ込み、会社で支給されたパソコンを使わずに、自前のPowerBookを持ち込んで業務をこなし、「Macで音楽クラブ」では、中心となって活動している。
芝さん! やったネ!
ファイルメーカーPro 6 のMac版も届いたのでインストール。MacOS X 10.2.1 で使うと、表示が早くて快適!