Mousepose 1.3

先日の社内Meetingのプレゼも、内容よりは「Keynote3.0」のエフェクタの楽しさばかりが記憶に残るという有様だが、さらにパワーアップするべく「Mousepose」というソフトをWさんから教えて頂いた。

このソフトをインストールして起動した後、「F1キー」を押すと、マウスのところがスポットライトになるソフト。わーい、おもしろい。

Wさん、ありがとうございます。
来月はこれを使おう~っと!

Keynote 3.0


アップルの「Keynote」というソフトが使いたくて、月に一度の社員全体Meetingには私のプレゼン・コーナーがある(笑)

中身が薄くても、華麗なエフェクタで目を引く(笑)
使っていて楽しいソフトだワン。
今日はVer.3.0で付いた新しいエフェクタのオンパレードで、ドージャ。

Macにもウィルス騒ぎが続く中

「Macにもウィルス!」ということで、ビビるだろう我が弟達へ。
この脆弱性には、次のことをやっといて下さいな。

1.「Safari」を起動する。
2.「Safari」メニューの「環境設定」を開く。
3.(左端)「一般」をクリックする。
4.(真ん中より、少し下の) 
「ダウンロード後、”安全な”ファイルを開く」のチェックボックスのチェックをはずす。

Jedit X


いろいろあって、今日からテキストエディタは「Jedit X」をメインにする。
「環境設定」をいじったり、AppleScriptで書かれた「スクリプト」をダウンロードして、少しは手になじんできた。

AppleScriptは何年も書いてなかったので、思い出しつつ、ネットからダウンロードしたものをポチポチとカスタマイズ。思い通りに動くと嬉しいのー。まだまだ…ですけど。

TMUG例会

TMUGの例会で、Adobeの方が「Lightroom(パブリックベータ・英語版)」のデモをしてくださった。
フォトグラファーのためのソフト。しかもプロユース。
私には関係ないかな?と思いながら見ていたが、効率のよい操作性や、よけいなものをいっさい表示せずに写真だけを表示する方法などは、スッキリとして気持ち良い。
Photoshopと対抗するソフトではなく、Photoshopを補完するソフトという位置づけらしい。そのため、Photoshopにはないような「スライドショーからFlash書き出し機能」などを付けていて、おもしろい。

プロユースとコンシューマーユースの違いって何だろう?
ぶっちゃけ、やっぱ、価格よね。このソフトがいくらで発売されるのか?

Locomotive

話題の「Ruby on Rails」をMacで使うためにはどうしたらいいか?
「OSM(オープンソースマガジン)3月号」は「Ruby on Railsの特集」をしていて、荻野氏がその辺のことを詳しく書いているので、それに従ってApplication「Locomotive」をこちらからダウンロードして、インストールしてみた。

iLife06・iWork06 インストール

届いてた「iLife ’06」と「iWork ’06」をインストールした。

次のMeeting用に Keynote3 の「新しいテーマ選び」などを。ワクワク。
うーん、でも思ったほどインパクトがあるものが入ってるということもないかな。自分でテーマ作ろうっと。

Mac版IEダウンロードサービスおしまい

今日で、Mac版IEのダウンロードサービスが終了した。
MacユーザはIEの恩恵にあずかった。マイクロソフトのMac開発者の方々には感謝しております。東京のMacExpoにもMac開発チームの方々がいらしてユーザーグループとの懇親会の席を設けてくださったっけ。マイクロソフトの方なのに、みーんなMac大好きで、嬉しかったな~。