テレパス事務所内に光ファイバーが開通した。これで倍の仕事が出来る?
カテゴリー: 今日の出来事
気を付けよ~ッと・階段
赤崎見附駅の地下道で、階段のかなり上から転げ落ちてくる女性を見た。「キャァ~~~」という悲鳴とともに、足がまっさかさまになって転がった。その後、病院に行ったようだ。私もよく転ぶので、気を付けないと(汗;
空をこえて~♪
ラララ・星のか~なたぁ~♪ 鉄腕アトム・誕生日だピョ~ン。白黒で見たアトムを覚えてるのは、我々世代までじゃない? 昭和39年生まれの弟はテレビはずっとカラーだと言い張るもん。
平均年齢
テレパスの平均年齢は31.5歳だ。私ひとりだけが昭和30年代生まれで、皆は昭和40年代、50年代生まれ。若い会社なのでエネルギーがある。それでフットサル部も作ろうって話だ。う~ん・やっぱ私は応援団でいきますか。
コミュニケーション・ツール?
社内に麻雀クラブが出来た。今朝、出勤したらクラブ活動(?)帰りのメンバーらと出くわした。ひぃ~。こんな時間までやってたの~!?。彼ら曰く「麻雀はコミュニケーションだ」って。ホント?
テレパスお花見
四谷・外濠公園で開催。
合併して分社
最近の流行にのったわけでもないけど、経営陣でいろいろ考えて、「合併後に分社する」計画で進んでいた。で、新会社が立ち上がった。「有限会社 環境解析」は気象関係業務が主たる業務になる。子会社案があったが、諸事情でまったく別の会社として設立された。テレパスの代表がそちらの代表も兼任する。場所は前のテレパスの事務所が使われる。よろしくどう~ぞ。
近況
怒濤の3月が終わり、4月だピョ~ン。早いっス。赤坂見附駅近く「弁慶橋」から見る桜が美しいでごじゃる。週末は花見があるので、晴れるといいなぁ~。
大阪行って・帰った
前日・翌日ともに打合せが入っているので、日帰り出張。のぞみで2時間半。本を読んでいるとあっという間に到着。帰りは爆睡。次こそはゆっくりと行きたい・大阪~。
近況
打合せ多し。明日は大阪出張(日帰り)。