まる特漁業部でランチです。
オ、ハンバーグがありますか!それを。
ハンバーグが3つも付いてます。多い。
男性にはちょうど良いでしょうか。
ハンバーグを1つは食べてもらって、腹いっぱいじゃ。

ビデオデッキを買いました。
いや、今はビデオデッキとは言わないのじゃ。ブルーレイディスクレコーダーじゃ。
テレビがAQUOSなので、同じメーカーで、家で下調べは済んでおります。
容量によって価格が異なるようで、「AQUOSブルーレイ BD-NT3000」じゃ。一番いいヤツね。
価格.comよりは店頭価格は高いけれど、まぁ、良いでしょう〜。
これで、同じ時間帯のものを3つまで録画出来るそうで、あぁぁ、テレビっ子になりますなぁ〜。ハハハ。
「磯丸水産(歌舞伎町セントラルロード店)」さんでランチ。
「今日は遅くなる」と言っていたダンナが思いの外、早い帰宅。
「あじいちに行こう」とな。賛成!
こちらは正式メニューにはないのだが、お願いして作っていただいているキャベツ。

「サンサール新宿店」さん。
だいぶ前に一度入ったことがあるような、ないような???
前から気になっており、やっと入りました。
新中野の「アイヤラー」さん。また来ちゃいました。

先月は最初の飲み物が無料というサービスをしていたが、それは終了です。
でも、生ビールから。
豚挽肉とレモングラスのサラダ。
辛さ印が2ケ付いてました。それだけで、ちょっと辛いです。3ケの印が付いているものは、かなり辛いと思います。

こちらはお店からのサービス。デザートにココナッツミルクにタピオカ。

美味しいです。お店が続くといいですね!
リハビリ治療が月に2度に変わりました。
今日は治療の日。
先生は、前回はお休みだったから、1ヶ月ぶりになります。
私は、ちょっと悩みを抱えていて機関銃のようにしゃべり、通じてない部分は何度も聞き返されて、先生も理解していただき、すぐに解決とはいかないけれど「こうしてみては?」といったアドバイスを頂きました。ありがとうございます。やってみます。また2週間後に報告を。
ランチは、病院の近くの「Popolare(ポポラーレ)」さん。パスタランチを食べます。
ゆっくりしました。そして歩いて会社へ。
ここは新宿中央公園のわきの道。
最初にジョギングをした時は、昼休みにここを走ったものです。
今日の上り坂を、ジョギングではくだりました。
こんなに都心なのに、緑があるっていいですねぇ〜。

会社近くの花園神社では、盆踊りがあるようです。もう屋台が出てますねぇ〜。
盆踊りは19時〜21時開催だそうです。その前に帰っちゃうなぁ〜。
