あぶ家@新中野

走ってシャワー浴びたら遅くなりました。「あぶ家」さんに行きましょう。

ビールを頼んで、最初はキムチ。

ポイントが一杯になったのでお願いした餃子。餃子とビールが無料になるのです。お得じゃ。

メニューにはないのにスミマセン。キャベツ。

ゴボウのきんぴら。

和牛塩もつ鍋。

最後はおじや。美味しいです!

うなぎ居酒屋 かさはら@新中野

ダンナがここのお店に行ってみようというので初めて入りました「うなぎ居酒屋 かさはら」さん。隣の牛繁さんはよく行っているのにね。地下の階段を降りてドキドキしながら扉を開けます。

お通し。

旨いね!

私のリクエストはあん肝。

山芋千切。

あさりバター。

うなぎ串焼き 6本セット。旨い!

ダンナの締めはおにぎり。

そして、うどんで終了。

美味しかった!

誕生日56歳

誕生日です。1年が早い。会社は「誕生日休暇」でお休み。午前中にランをして、シャワーしてから昼食は「四国屋」さんでカレーうどん。それから「AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんで髪をカットして白髪染め。

そうこうしているうちに夕方です。予約しているお店に参りましょう。新宿の京王プラザホテルにある「かがり」さん。私の誕生日は和食と決めているのです。

ダンナは電車で移動し、私は歩きますよぉ〜。おおよそ35分かかって到着。5分遅れですみません。

予約している席に通されます。

食前酒が付いていました。「獺祭(だっさい)」で乾杯!

桜花葛豆腐、じゃことうるい浸し、花わさび酢漬け。

三種盛り。飲み物は生ビールをお願いします。

太刀魚の味塩焼き、山菜天婦羅。

牛と椎茸のステーキ。

上記のステーキに椎茸がなかったと追加でこちら。牛はサービスとな。

すっぽん玉地蒸し。

琉球めし、赤だし。

かぼすのシャーベット。

美味しうございます!

誕生日プレゼントにお花を頂きました!ありがとうございます!

56歳になるとは、若い時には考えたこともなかった。こうして1年1年と年を重ねていくのだなぁ〜。この1年も元気に過ごせますように。

体調悪く、、、寝ていた日

やはり、、、健康診断の日に酒を飲んだのがいけないのか? 朝から体調が悪くて起きることが出来ない。会社はお休みをいただき、1日じゅう寝ていた。ほとんど食べてない。少しだけダンナが作ってくれた朝食をつまんで、以上。

夕方になったら、少し良くなってきた。ダンナがジョギングから帰って、シャワーも浴びて、私も起きまする。

そして、「四国屋」さん。うどんを食べましょう。私は少なめにとお願いして、全部食べました。

食べたら少し元気になったかと思ったものの、またまた体調が悪くなり、早めに寝ます。おやすみなさい。

居酒屋もんし@新中野

健康診断の日はお酒はよした方がいいのか?と言いながら、「居酒屋もんし」さんへ。

お通しから始まりまして、

お刺身。

漬物。

ジャンボさつま揚げ。

キムチ鍋。

ビールから八海山に代わりまして、

ダンナがどうしても「焼き鳥」とな。

そして、締めはおじや。

あっ、ボケた。美味しいです。

東京マラソン2017Expoで購入したものは、

東京マラソンExpoでは、いつも何かしら購入しております。

今年購入したのはこちら。ブースの方の説明では、走り始めて10km地点ではコレを、そして20kmではコレを、30kmではこれを飲んで走るとありました。そう、うまくは出来ないだろうから、とにかく1本を持って走ってみるか。

そして、こちらのリュックじゃ。織田フィールドに走っていく時に使っているのが小さくて、冬場は着替えが入りきらない。少し大きめのものを買ってみた。税込み1500円は安かった!