休日。日中は暑いので17時半からラン。相変わらず遅いのには参った。
シャワーを浴びてサッパリしました。今日はダンナがいないので一人です。「ゆらり」さんに行きましょう。

きき酒セット。予想よりグラスが大きい。酔っちゃうわぁ〜。「裏・雅山流 香華(こうか)」、「本醸造酒 辛丹波(からたんば)」、「純米大吟醸酒 銀盤播州(ぎんばんばんしゅう)」

良い感じの酔っ払いになりまして、フラフラと帰りました。美味しいです。
休日。日中は暑いので17時半からラン。相変わらず遅いのには参った。
シャワーを浴びてサッパリしました。今日はダンナがいないので一人です。「ゆらり」さんに行きましょう。

きき酒セット。予想よりグラスが大きい。酔っちゃうわぁ〜。「裏・雅山流 香華(こうか)」、「本醸造酒 辛丹波(からたんば)」、「純米大吟醸酒 銀盤播州(ぎんばんばんしゅう)」

良い感じの酔っ払いになりまして、フラフラと帰りました。美味しいです。
「週に3日は禁酒」が始まって、本日が3日目。フ〜。
「手しおごはん 玄 新中野店」さんに行きましょう。久しぶりです。新中野店は前に一度だけ入ったことがあります。
食べ終えて外に出ると、中野警察署(仮庁舎)前に大勢の人。報道カメラがいる。なんだろう? 野次馬なダンナは「少し待とう」と言うが、待てない私は「すみません、帰る」と言い、あとでニュースを見ると「元モーニング娘。」でタレントの吉澤ひとみさんが酒気帯び運転してひき逃げ」とのこと。東中野駅近くの交差点って、それは私達のジョギングコース。色々な事が起きますねぇ〜。
朝起きて、テレビをつけて、驚いた! 北海道が大変なことになっている。地震で大規模な土砂崩れ。家屋が押しつぶされている。道路は寸断されているから現地に行くのは困難。これは大変なことに。ラン友の弟さんが札幌に住んでいる。連絡すると弟さんはご無事とのこと。ただ、お母様がそちらに行っていて連絡が取れないとか。「携帯に出ない」と言ってました。札幌にいらっしゃるので大丈夫だろうとは思いますが心配ですね。
また、別のラン友が北海道に遊びに行っているとか。どうぞ、ご無事で。他に2人の方が、本日から北海道出張を予定していたが行けなくなったとのこと。「行く前」で良かったです。
そして甥っこが滝川町に住んでいる。弟に連絡すると無事とのこと。良かった。この頃、自然災害が立て続けに起こっている。恐いです。
そんな中、ランチは久しぶりに「kawara CAFE&DINING 新宿本店」さん。
禁酒2日目。トホホ。少し走った。あいかわらず遅ッ。ガクッ。
「CoCo壱番屋」さんに行きましょう。飲めないと行くお店も変わります。
私は「トマトアスパラカレー」にゆでタマゴのトッピング。ご飯は200gで50円引き。辛さは普通。

ダンナは「たっぷりあさりカレー+ほうれん草」にソーセージのトッピング。辛さは普通。そしてコーラ。

以前はもっと辛いのを食べていたけれど、病気してからは辛さに弱い。普通でもちょっと辛いと思うから、よっぽどの甘口になっている。ガクッ。次は甘口を頼んでみようかな。
ランチは「ごまや」さん。
「気まぐれ麺もの」はパスタ。うーん、パスタという気分じゃないなぁ〜。日替りは「牛肉とチンゲン菜ときのこの塩炒め」950円。それをお願いします。ご飯少なめで。

今日から3日間、禁酒です。ダンナからの提案。私の「走るのが遅い」のを何とかしようという案だそうでして。ありがたいのか、、、迷惑なのか、、、。トホホホホ。
今日は「やよい軒」に行く。私は「桜島どりの親子丼(みそ汁付)」、650円。

台風。突風が吹いている。これから雨が強く降りましょうね。今日は走れない。事故がないことを祈りつつ。
ランチは「Hi’s GINTO(ヒズギント)」さん。初めて入ります。
若鶏のビールフリット(自家製サウザンアイランドソース)を選択。1,200円。
正午に「いわきサンシャインマラソン」のフルの部にエントリー。ちょっとだけ「待ち」があったがスムーズだった。いわきには初めて参ります。頑張るゾ!
「まとい寿司」さんに行きましょう〜!

18時に入店。オオっとカウンター席はあと2席だけだ。皆さん、早いねぇ〜。生ビールお願いします!

最近はお刺身の盛合せがお気に入り。今日は、とろ、つぶ貝、あか貝でお願いします。美味しいです!

飲み物は、日本酒「豪快」を頂きまして、

「あじいち」さんに行きましょう〜。18時ちょっと前だから予約しなくても大丈夫か。おっと、危なかった。ちょうど2人席があって座れたけれど、あと5分遅かったらダメだったね。凄いなぁ〜。
ダンナは生ビール、私は昼間にビール飲み過ぎで、レモンサワーお願いします!

山形のお酒「生酛 純米・辛口生 米鶴(よねつる)」。
