居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さんに行きましょう〜。

生ビールお願いします!

お通し。

セロリ浅漬け。

お刺身の盛合せ。

えりんぎステーキ。

ぷりぷりエビとホタテのカルパッチョ。

ダンナは炭酸水。

私は黒霧島の炭酸割。

締めは、(すだち蕎麦は終了したそうで残念)、手打ちざるそば。1.5人前。美味しいです!

貴太郎@歌舞伎町

ランチは「貴太郎(きたろう)」さん。2度目です。

あら、お店の外に列が、、、。どうしようかと悩みつつ外で待つ。少しすると3名様が出られて中に入る。

「熊本風コーちゃん」をお願いします。700円。「半熟味付玉子」もお願いします。

すみません、どこが、どう、熊本風かわからぬまま食べる。美味しいです。また来ようっと。

巛(せん)@新中野

巛(せん)」さんに行こう〜とダンナを誘う。

生ビールお願いします!

お通し。旨い!

とり肉とほうれん草の白あえ。

しらすとみょうが香味あえ。

お刺身の盛合せ。

さわらも。

ダンナは炭酸水。

私は、強炭酸角ハイボール。

季節野菜のサラダ。

締めは、いくら丼。美味しいです!

店主さんがいくらを見せてくださいました。へぇ〜〜〜。

今は祝日のみ休んで、あとは営業して様子を見ているそうです。それは大変ですね。どうぞ、お身体に気をつけて。また来ます!

coto cafe@新宿三丁目

coto cafe」さんでランチ。

混み合っていて、壁に向かっての一人席に座る。

cotoご飯は「チキンのネギ塩レモン」。あらら、税込で1,100円になっていた。前は1000円でお釣りがきたのに。消費税〜〜〜。

食後にホットコーヒーを頂き、ゆっくりしました。

ゆずのたね@新中野

ダンナは名寄の集まりに行っていていない。「ゆずのたね」さんに行きましょう。

オオオっと混んでいて、最初は立飲み。生ビールお願いします。

席が空きました。座って、ナメコの発酵唐辛子漬け。これも100円。これにて100円メニューは制覇。

あん肝の赤酒漬け。

飲み物は、角ハイ濃い目。

豚バラ肉のちまき。

思ったより小さかった。もう少し食べれるなぁ。

牛スジポン酢。美味しいです!

お会計の時に「走るんですか?」と聞かれた。「ハイ、どうしてわかったのですか?」と聞くと、「Tシャツがマラソンのものだし、靴もランニング用ですよね」とのこと。よく気づきましたねぇ〜。その方に「走るんですか?」と聞くと「ハイ」とな。今度、ゆっくり話がしたいものです。

ラ・パウザ@新宿三丁目

ラ・パウザ 新宿伊勢丹前店(La Pausa)」さんでランチ。

日替わりパスタは「アサリとほうれん草の青海苔クリームソース」。価格はそのままでした。少し前に上がったもんね。

デザートは「ミニフローズンプリン」。美味しいです!

十七番地@新中野

走らない日。「十七番地」さんに行きましょう〜!

月曜日の、まだ18時というのに混んでますねぇ〜。凄いね。小生ビールお願いします!

お通しは写真撮り忘れ。

トロたく。これ好き。久しぶりに食べるわぁ。

ダンナは炭酸水。

焼き鳥、ねぎ。

焼き鳥、ハツ。

焼き鳥、もも、ヒザなんこつ。

明太ねぎチーズ。

黒霧島の炭酸割。

美味しいね。

帆立と野菜の塩炒め。

締めはスープめし。美味しいです!

MEGASTORE(メガストア)@新宿

スバルビルの跡地は「MEGASTORE(メガストア)」となっている。前から気になっていて、今日、初めて行ってみた。

地下の入り口から階段を上がる。

オオオ、こんな感じになってますね!

ラグビーのワールドカップの様々なグッズなどが販売されている。結構、良いわぁ〜。欲しくなっちゃうなぁ〜。ダンナも連れて来てみようかなぁ。11月20日までオープンしているらしい。

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

今日は走らない日。サ、「旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう〜。

生ビールお願いします!

美味しいお通し。

千葉県産の茹で落花生。

お刺身の盛合せ。戻り鰹もお願いしました。

今だけ生搾りすだちサワー。ダンナも飲むと。

焼き油揚げ。

焼き牡蠣。一人一個ずつ。

美味しいです!

ジャコキューリ茗荷和え。

締めは、明太子茶漬け。

漬物付き。美味しいです!

孝@鍋屋横丁

体重が少し増えた。それもあってか、、、とにかく重い。走るが遅い。ガク。「孝(タカ)」さんに行きましょう〜!

オ! 本店で働いている男性がこちらを手伝ってます。「お久しぶりで〜す」。「昨日、巛(せん)さんに行ったんですよ」と伝える。生ビールお願いします!

ずわいかにむき身。いやぁ、店内は大混みですね。座れて良かった!

めかぶポン酢。

あんきもポン酢。

飲み物は、知多ハイボール。

ダンナは炭酸水。

野沢菜わさび漬。

やりいかバターしょうゆ焼。

締めは、明太子おにぎり。

1.5人前。美味しいです!