ランチは「coto cafe」さん。
カテゴリー: 今日の出来事
十七番地@新中野
なんか走る気力がない、、、。トホホ。
「旨めぇもん屋 きゅう」さんに行くも鍵がかかっている。少し待ってみるが店主は帰ってこない。では「十七番地」さんに行きましょう〜。
ヤヤヤ、気仙沼の同級生から電話が入る。エ!同窓会でバンド演奏で私がキーボード? ドヒャ、出来っぺがー?
ダンナは「釈云麦(じゃくうんばく)」の炭酸割。
月曜に来ることが多く水曜は初めてか? 18時というのにほぼ満席。この時間にすでに賑わっているのは驚いた。
柴田屋酒店@新中野
血圧を下げる薬がなくなる。「新中野内科クリニック」さんに行き診て頂く。血圧は安定していて一錠の半分を1日に一つ飲んでいる。それを継続。薬に頼らずに生きていきたいが、もう無理なのか?
ダンナは勉強の会に行ってるので夕食は一人。
久しぶりに「柴田屋酒店」さん。
「ちょい飲みセット」がある。1,000円(+消費税)。それをお願いします。ビールで。
このビールはちょいと苦かった。名前を伝えられたが覚えられず・・・。
飲み物はワイン5種飲み比べ。スタンダードセット(お好みチョイス)をお願いする。最初はスパークリングワイン。
ゆっくり飲んで、食べて、帰る時には酔っ払いです。ご馳走さまでした。
新宿の壁
花王「Attack ZERO」のスポンサーで「第72回 全日本バレーボール高等学校選手権大会」のユニフォームがずらり。
上の左から4つ目は「東北高校」だ。
縁慈@新中野
ダンナはこの連休はお勉強の会に出てました。本日で終了。頑張ったね。
サ、「縁慈(えんじ)」さんに行きましょう。
18時に入店。1階は全部の席が空いていた。・・・が、その後、次々とお客様が来店し、1階席は満席に。2階席にも10人以上の予約の方が入られた。凄いねぇ〜。
ローソンのくじ
ローソンで買い物をしたら「くじ」を引かせて頂き「LISTERINE(リステリン)」が当たりました。嬉しい〜!
寿し常@中野
かもん@中野坂上
「つけめん・らーめん かもん」さん、初めて入ります。
「醤油つけめん」650円、お願いします。あっさりしていて美味しいです。
カウンターだけの小さなお店。他のメニューも食べてみたい。続けて来ようっと。
孝 離れ@新中野
3時間くらい歩いたと思う。途中「永福町」駅近くのドトールでゲームをしながら休む。しかも、その後、誤って元の方向に歩いてしまうという失態もあり、、、疲れました。
「孝(タカ)離れ」さんに行きましょう。予約して行く。18時半。
左がわ@新中野
「左がわ(さがわ)」さんに一人で入るのは初めて。
お刺身の盛合せは1,300円からなんだけど「少なめでよいので800円ぐらいで作ってください」とお願いした。ありがとうございます。
締めは、鮭おにぎり。こちらも「少なめに」とお願いしてちょうど良いです。美味しいです!
もう一人いらした男性は体調不良かなにかでお辞めになったそうで女性が働いてました。いろいろと変わるものですねぇ〜。