少し昼寝をしてしまった。夕飯が遅くなった。申し訳ない。
「縁慈(えんじ)」さんに行きましょう。
今日も「あじいち」さんに行こうとダンナを誘う。今日まで「11周年」をやっている。
飲み物は、角ハイボール(濃い目)。ダンナは炭酸水。お店の皆様にも飲み物をどうぞと。皆さんが飲み物を持って御礼を言いにいらして驚いた。嬉しいです!
午前中に走る。なんとか歩かずに走ることが出来た、という低レベルな走り。速く走れるようになりたいものです。
仕事から帰ったダンナを誘って「赤坂屋」さんに行きましょう。残念ながら夏メニューの「冷やし中華」はメニューにない。終わったようだ。残念。
今日の夕食は一人です。「柴田屋酒店」さん。
生ビールお願いします! 「柴田屋オリジナルビール」、790円。
飲み物はワイン5種飲み比べ。「おまかせ」でお願いしました。1,000円。
ピクルスも注文したのに写真を撮り忘れ。美味しいです!
「新中野内科クリニック」さんで血圧を下げる薬を処方して頂く。
「先生〜〜〜、この1ヶ月は大変だったんですー」と帯状疱疹になったことを伝える。今は痛み止めの薬を飲んでいることも伝える。
血圧は先月に比べると少し高くなっていて、それも心配と伝える。それでも、まだ「大丈夫」な範囲のようです。いつも通りに薬を処方して頂きました。ありがとうございます。
朝食を食べていたら、歯の詰め物が取れてしまった。トホホ。すぐに歯科に電話。本日は11時に診ていただくことに。急いで向かう。お世話になります。終了時間は11時半。これから30分は食べられないそうです。
歩いていると12時過ぎた。12時半。ランチは「Popolare(ポポラーレ)」さん。
出社日。「エピタフカレー」さん。5回目です。ここの黄色は前回までは木目のままだったよね。いろいろと工夫をされているんだなぁ。
「ホタテとキノコのケララシチュー」、「ココナッツミルクとスパイスで仕上げた南インド風シチュー(マイルド)」と説明書きがある。ご飯少なめ(-50円)で850円。美味しいです!
「孝(タカ)離れ」さんに行きましょう。18時半に予約。