新中野「AMBIENT」さん

東京は今日、梅雨明けしたらしい。日差しがパッと明るいというか痛いくらい激しいし、青空が美しいし、確かに昨日までと異なる気がする。これから暑い暑い夏が始まるのかぁ。すでに暑いよね。

AMBIENT hair(アンビエント ヘアー)」さんに15時半に予約した。

お店の方々と楽しいおしゃべりをしながら、時々、寝てました。起きたら、素敵な髪型になっていて大満足! ありがとうございます!

麺屋 翔 みなと@西新宿

新宿野村ビルB2Fの「麺屋 翔 みなと」さん。前から気になっていて、初めて入りました。

「真鯛味玉厚つけ麺」1,150円。麺は少なめにして頂きました。

つゆは、こんな感じ。

半熟卵。

デザートは女性だけに頂けるようです。美味しいです!

Bangkok Spice(バンコクスパイス)@西新宿

ランチは「Bangkok Spice(バンコクスパイス)」さん。2度目です。12:45頃に中へ。ほぼ満席。あっ、あった。一人席が空いてました。

注文したのは「鶏肉のヌードル」、950円。

麺はこんな感じ。

デザートも美味しいです!

ウォーキング@新中野から

今日の歌舞伎座は第三部、17:40から始まる。時間はある。歩こう。中野坂上「丸亀製麺」でランチをし、「スターバックス」でアイスコーヒーを買い、それを手に持ち歩く。いつもの道ではない道を行こうと思っている。山手通りから裏道に入り、よく歩いた道も反対側から歩くと新鮮。新宿中央公園に出る。十二社通りを歩く。病院に通っていた時に歩いた道。久しぶりに歩くと、これもまた新鮮。

代々木駅に向かって歩く。ここもまた歩いたことがあるだろう道が反対側から歩くと、アハハ、新鮮。代々木駅に出た。明治神宮外苑に向かって進む。ここがオリンピックの会場になる。しかし、中が見えないようにバリアが建設されている。通れないし見れない。こんなに隠しちゃうんだぁ。周りを歩く。「東京体育館」横を歩いていると「愛知県警察」と書かれておまわりさん達が歩いている。そうか、全国から応援が来ているんだね。

「TOKYO 2020」の文字がいたるところに。

わぁ〜、あの中には入れないんだ。そうだよね。へぇ〜。

オオオ、「明治神宮外苑いちょう並木入口」に「東京城」だ。「会田誠」さん。へぇ〜。前にFacebookの記事で見ていた。本物はやっぱ凄いわぁ。ダンボールとブルーシートで出来た城。

真正面からも見る。へぇ〜。もう一つの城があっただろうところは、今日はブルーシートがかけられていた。見れない。残念。

青山一丁目駅に出た。歩く。赤坂に入ったあたりから小雨が降り出した。うーん、どうしよう、、、。電車に乗りますか。赤坂見附駅に戻り電車で東銀座に行く。お疲れ様でございます。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに予約しています。予約したのは金曜日。すでに何席か埋まっていた。予約出来て嬉しい。満席です!

生ビールお願いします!

お刺身、貝で。

飲み物は、ハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割。

お寿司は、とろ。

玉子焼。

うに、いくら。

ダンナの、あなご。

お吸い物を頂きました。美味しいです!

甘えび。

あわび、ダンナの、こもちこぶ。

かにみそ。

飲み物は、ハイボール。二人で飲みましょう。

ダンナの、かっぱ巻。

私の、ねぎとろ巻、ダンナの、山ごぼう巻。美味しいです!

縁慈@新中野

縁慈(えんじ)」さんに17時45分に予約してます。オ、満席か?

生ビールお願いします!

赤ワイン、デキャンタも。

お通し。

ねぎトロ。

生ウニ刺。

小刺し盛り。

ダンナは、炭酸水。

締めは、ざるうどん、美味しいです!

デザートを頂きました。美味しい〜!