孝@鍋屋横丁

雨。「孝(タカ)」さんに行きましょう。オ、混んでいてカウンター席です。

生ビールお願いします!

子持ち昆布。

お刺身の盛合せ。

炙り明太子。

飲み物は、角ハイボール(濃いめ)。

ダンナは、プレミアムジンソーダ・メガサイズ。

春キャベツとブロッコリーのサラダ。

締めは、うめしらすチャーハン。美味しいです!

ミートキッチン log50@新宿三丁目

出社日。午前中は一生懸命に働いて12時半で終了。

ミートキッチン log50 新宿三丁目店」さんでランチ。7度目です。前回は昨年の8月。久しぶりに参りました。

最初にスープ、サラダ、ドリンクが出て、

「肉屋のキーマカレー」、990円。美味しいです!

お店に入った時はお客は私一人だったが、ふと見てみると、うわっ、大勢のお客様で賑わってますねぇ〜。良かった良かった!

まとい寿司@新中野

午前中に武蔵大学折り返しのコースを走る。遅い。ハァ〜。

まとい寿司」さんに17時半で予約した。今月から値上げ。ガク。一貫200円(+消費税)になる。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

とろ。

飲み物はハイボール。ダンナは麦焼酎の炭酸割。

こもちこぶ、数の子。

玉子焼。

ダンナの、つぶ貝。

お味噌汁を頂きました。美味しいです!

いくら、かにみそ。

ダンナの、あなご。

ダンナの、たい昆布〆。

甘えび。

私の、明太巻。

ダンナの、かっぱ巻。

ダンナの、山ごぼう巻。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに18時15分で予約。

生ビールお願いします。私は小生ビール。

お通し。

かぼちゃ煮。

ホウレン草おかか和え。

ベーコン入り春キャベツのサラダ。

天然ブリ刺。

飲み物は「角ハイボール(濃いめ)」、ダンナは「デュワーズハイボール」のメガサイズ。

なめこ汁。美味しい〜!

たけのこご飯。美味しい〜!

居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さんに行きましょう!

生ビールお願いします。サッポロ生ビール黒ラベル。私はグラスビール。

お通し。

お刺身の盛合せ。おまかせ5点盛り(小)。

真鯛のカルパッチョ。

白エビの唐揚げ。

まぐろユッケ。

3種利き酒セット。左から、醸し人九平次。澤乃井、岩波。

ダンナはデュワーズハイボール。

ダンナは珍しく普通サイズにしたら、あっという間に飲み終わり、あら、お代わりですね。

締めは、ざるそば。美味しいです!

松下雄二屋@阿佐ヶ谷

金曜日は走らない日。ダンナは仕事。ランチは一人だ。そうだ、阿佐ヶ谷まで歩こう。青梅街道を歩き、パールセンターに入る。前回、見つけたお店に入ろう! 「松下雄二屋」さん。私の前に女性が一人で店内へ。その方は座れたようだが、私は「満席」。「でも、すぐに空きますので」と外の椅子に座って待つ。すると、あっという間に二人ずれのお客様が出て来た。私もすぐに中へ。

注文するとサラダが出まして、

「うにのスパゲティ」、1,430円(サラダとドリンク付き)。「うに」は固形はなかったです。スパゲティは「うに味」。

ドリンクはアイスコーヒーをお願いしました。美味しいです。

パスタの種類が多くて、また来ようっと。

十七番地@新中野

俳優「渡辺裕之」さんが5/3に亡くなったと報道があり驚いている。同姓同名の知人がおり、その知人はデザイナーだったのが小説家としてデビューし、今や作家になった。同じ名前の縁で俳優の渡辺裕之さんに連絡をとり、友人のようなお付き合いになっていた。そのことを思いながら、俳優の渡辺裕之さん、こんなに若いのに、、、とショックである。あんなにお元気そうに見えるのに一生は何が起きるかわからないものだ。ご冥福をお祈りいたします。

十七番地」さんに17時半で予約した。

生ビールお願いします!

お通し。

みょうがきゅうり。

炙りにんにく明太子。

鶏の唐揚げ。

炭焼竹の子。

ダンナは麦焼酎・「阿吽の獅子」の炭酸割。

私は赤ワインを注文するも「残りが足りず、、、」だそうで、おまけして頂きました。すみませ〜ん。

ゆず梅酒、ロックを頂きます。

締めは、やきとり丼。美味しいです!

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに18時で予約している。今日は3人での飲み会だ!

生ビールお願いします! ジャン。

お通し!

炙り明太子。

お刺身の盛合せ。お任せでお願いしました。お刺身ありましたねぇ。嬉しいです!

ポテト揚げたもの。

飲み物、私はハイボール。お二人は、麦焼酎の炭酸割と芋焼酎の炭酸割。

新ゴボウ天ぷら。

チキン南蛮(こだわりの自家製タルタル)・ハーフ。

私は赤ワイン。

チーズリングフライ。

いたわさ。

赤ワインのお代わりを。皆さんの飲み物と記念撮影じゃ。

締めは、鮭 明太バター焼きメシ。美味しいです。お腹いっぱいです! 今日はありがとうございました。楽しかったね!

とんかつ丸福@新中野

とんかつ丸福」さん、13度目です。

生ビール、私は小生ビールお願いします!

お通し。

お刺身の盛合せ。カツオ、勘八でお願いしました。美味しいです!

若竹の子煮。

飲み物はハイボール。

ダンナの飲み物は麦焼酎のソーダ割。

締めはカキフライ定食。カキフライが小ぶりだそうで、1個多くつけてくださいました。嬉しいです! 美味しいです!

孝 離れ@新中野

孝(タカ)離れ」さん。18時半に予約。実際には18時10分に入店。

生ビールお願いします!

お刺身。左から、メイチダイ、ムロアジ、シマアジ、ウメイロ。美味しいです!

食べたことのないお刺身が並び、そんな話をしていると店長さんが「ウメイロ」を見せてくださいました。ヘェ〜〜〜。

きゅうりとミニトマト浅漬け。

ねぎとしらす玉子焼。

飲み物、ダンナはプレミアムジンソーダの大きいサイズ。私は山崎ハイボール。

空芯菜ともやし炒め。

焼き鳥、しそナンコツつくね、ふりそで。

焼き鳥、ねぎま。

山崎ハイボールの半分はダンナにあげて、私は赤ワイン。

ふふふふふ。

締めは、味噌煮込みきしめん。美味しいです!