孝 離れ@新中野

孝(タカ)離れ」さん。18時半に予約。

生ビールお願いします!

お通し。

お刺身、「まぐろ」と「ほたて」でお願いしました。美味しいです!

春菊のおひたし。

牛肉と玉ねぎの生姜煮。

お酒、ダンナはプレミアムジンソーダの大きいサイズ。私は山崎ハイボール。

焼き鳥、しそナンコツつくね、ささみゆずこしょう。

焼き鳥、せせり。

赤ワインはないそうで、白ワイン。なみなみお願いします!

オー。久しぶりに白ワインじゃ。

網でじっくり 焼きなす。

味噌煮込みきしめん。美味しいです!

十七番地@新中野

「アイヤラー」さんに行くも閉まっている。どうしたんでしょ? では「十七番地」さんに行きましょう!

生ビールお願いします! ワクチン注射の副反応なし。飲みましょう〜!

お通し。

ニラとあさりの玉子炒め。

無限 白菜。

ガーリックチキン南蛮。

飲み物は赤ワイン、ダンナは麦焼酎・「阿吽の獅子」の炭酸割のメガサイズ。デカい。

赤ワインのお代わり。

締めは、豚バラ黒炒飯。美味しいです!

新中野内科クリニック@新中野

ワクチン注射の3回目を予約している。「新中野内科クリニック」さん。16時半の予約。ダンナと一緒に行く。そして、通常の診察も。

血圧表を見せる。高い日があるのが心配。ただ、3日以上は続いていない。様子見になる。健康診断の結果もお見せする。こちらも、よろしくない数値があり心配。しかし、こちらも、すぐにどうということはないようだ。歳をとると心配事が増えるばかり。

ワクチン注射は刺す時に「ちょっと痛いですよ」と。痛い、、、。終了。ありがとうございました。受付の椅子に座って15分待つ。問題ないようで帰ります。ありがとうございました。

あじいち@新中野

あじいち」さんに行きましょう! 18時15分に予約。それより早くお店に到着。

生ビールお願いします!

お通し。

ブロッコリーとトマト盛合せ。

中トロマグロと焼ねぎと大根の炊合せ。

牛ジャガ煮。

メヒカリ唐揚げ。

ダンナはデュワーズハイボールのメガサイズ。

私は角ハイボール(濃いめ)。

締めは、あんかけ焼そば。美味しいです!

オバちゃんと少しお話しして楽かった! 次回の約束もする。楽しみ〜!

AJITO@新中野と中野坂上の中間

AJITO(アジト)」さんでランチ。3度目です。

オ、今まで一番、混んでる! テーブル席にお二人、カウンター席にも一人、そして私。サラダが出て、

タイ風チキンカレー。

食後にホットコーヒーを頂きました。美味しいです。

カウンター席の男性が帰った席には別の人が来店。凄いねぇ〜。私は「東京マラソンの筋肉痛で」と「イデデデ」とつぶやいて帰ります。「東京マラソン! 走ったんですか!!!」と驚かれました。いえいえ、遅いんですよ。

誕生日61歳

誕生日です。まさか誕生日にフルマラソンを走ることになろうとは思いもよらなかった。東京マラソンは10月開催予定が延期になったのだ。

今夜は西新宿「ハイアットリージェンシー東京」3階の「なだ万」さんに予約している。地下鉄・丸の内線「西新宿」駅で下車し向かう。そしてこちら。写真は帰りがけに撮ったもの。

テーブルは用意されています。

最初は生ビールで乾杯!

お料理は素晴らしい〜。今日は「おまかせ」でお願いしています。うに、キャビア、子持ち昆布。何を食べても美味しい!

ダンナの飲み物は、ウィスキー「宮城峡」の炭酸割。

私は、フランスシャンパーニュ「ランソン ブラックラベル ブリュット」。わっ、酔っちゃうわぁ〜。

小さな器が出ました。

蓋をあけまして、わっ、これが一番美味しかった〜!

お刺身の盛合せ。お上品なお味です。旨い!

飲み物は、ウィスキー「宮城峡」の炭酸割を頂きます。

ダンナはニッカ セッションの炭酸割。

お料理が小さく写ってしまったが、お鍋。美味しい〜!

海老がドーン。美味しいです!

ダンナはニッカ セッションの炭酸割のお代わりを。

私も同じものを。

素敵な器です。

お肉も美味しい〜!

美味しそうなダンナ。

私も大満足です!

日本酒を頂きます。刈穂 山廃純米 超辛口。

釜を見せて頂きました。

ウニご飯。美味しいです!

デザート。美味しいです!

ダンナも大満足。今日はありがとうございます!

こちらのお店は今年1月に開店したばかり。そういえば、2015年の誕生日に訪れた「佳香」さんでしたね。お席も同じ場所でした。