東京医科大学病院@西新宿

東京医科大学病院」での予約日。

ずっと診ていただいていた唇はスッカリ良くなった。あとは先月から突如、出来てしまった湿疹というかジンマシンというか、別の飲み薬を処方して頂き、塗り薬もたっぷり出して頂き、終了する。また来月、参ります。ハァ〜。

旨めぇもん屋 きゅう@鍋横店

旨めぇもん屋 きゅう 鍋横店」さんに行きましょう!

生ビールお願いします!

お通し。

板わさ。

漬け物盛り合わせ。

おつまみトロたく。

明太子タップリ玉子焼き。

明太子がたっぷり!

飲み物は、角ハイボール。

ダンナは、麦焼酎・中々の炭酸割。

角ハイボールはダンナにあげて、赤ワイン。

締めは、特性肉つけうどん。美味しいです!

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約。外は雨。

生ビール、私は小生ビールお願いします!

お通し。

インドマグロ中とろ刺。

いぶりがっこ マスカルポーネチーズ。

絹さやと新玉ネギ厚揚の炒め。

日本酒を頂きます。

春鹿 超辛口。旨い!

たっぷりエビ入り! あげだし おろしれんこん。

ダンナはデュワーズハイボールのメガサイズ。

お腹いっぱいで「そば」は入らないね。定食にして頂きました。美味しいです!

ダンナはマラソン完走クラブ

ダンナは「マラソン完走クラブ」の練習会に参加。私は歩いて「世田谷競技場」まで参ります。GoogleMapでは、2時間13分と出ている。早めに行きましょう。8時スタートじゃ。

立正佼成会大聖堂」だ。立派。

久しぶりに通る道に「大円寺」がある。立派。

世田谷区立船橋小学校」だ。

近くに立派な樹木。

いよいよ近い。いつも写真を撮る場所でパチリ。雨が降ってきた。

競技場に到着。

走ってます! 頑張れ〜!

着替えるのを待ってランチに行きましょう。「Cafe Apartment 183」さん。

ノリスケさんも一緒です。久しぶりで〜す!

生ビールを頼んだのにお店の方が間違えて「ランチビール」が届く。小さい。ガク。飲みましょう。

ダンナのボロネーズパスタ。

ノリスケさんと私はクラシックナポリタン。パンが2個ついてました。暖かくて美味しい。

生ビール(ハイネケン)を頼みました。美味しいです! ノリスケさんはサーフィンをやっているんだって。凄〜い! カッコ良い!

この後は祖師ヶ谷大蔵駅まで歩き、電車に乗って帰りました。楽しかったね!

イル ヴェッキオ ムリーノ@新中野

雨降る本日、「イル ヴェッキオ ムリーノ」さんでランチ。前はよくランチをしていたのに久しぶりです。

ビールお願いします。

サラダ。ダンナはドレッシングを別にしてもらっている。

私は、イワシとレーズンのトマトソーススパゲティ(少なめに)。

ダンナは、ペペロンチーノ スパゲティの大盛り(+100円)。

パンも美味しい〜。

デザートはプリンを頂きます。

ホットコーヒーを頂いて、ゆっくりしました。美味しいです!

PayPay使えるのは助かります。

居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さん、ネットで「カウンター席」を予約。

生ビール、私はグラスビールをお願いします!

お通し。

お刺身の盛合せ。

だしまき玉子。

ポリフェノールたっぷり:あつ揚げ納豆。

ダンナはデュワーズハイボールのメガ。

5種利き酒セット(乾坤一出羽桜澤乃井酒屋八兵衛醸し人九平次)。

いかの浜焼き。

自家製:らっきょうの塩こんぶ漬け。

締めはざるそば、1.5人前。美味しいです!

もんしさんでは日本酒を飲みますねぇ〜。旨いです!

そじ坊@西新宿

会社の帰り道、「そじ坊 新宿アイランド店」さん。12時10分頃に到着したら、お店の前に列が出来てました。私も並びます。6分くらい待って中へ。なんと、先日と同じ席でした。

「わさび味噌せいろそば」、880円。これが好きで以前はこればかり食べてました。美味しいです!