カテゴリー: 今日の出来事
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(56回目)。
いつもより10分ほど遅らせて出発。いつものオバさんがマシンをやっていたが「あと少しで終わるのよ」と。了解。やっぱ、この時間帯にすると良いかもね。今日は「126回」。上でちょっと止めてみる。少しは上がっているのかなぁ〜?
アイヤラー@新中野
「アイヤラー」さんに行きましょう。
春雨のサラダ(ヤムウンセン)。今日も「辛さを抑えて」とお願いしてちょうど美味しい!
初めて食べるチキンヌードル(カオソーイガイ)。わっ、美味しい。上に固めの麺がのってるが器の中には柔らかい麺がある。なぜ、今まで食べなかったんだ。次回も頼みそう。
四国屋@鍋屋横丁
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(55回目)。
2人待ち。待ってる間、オバさんと会話。オバさんも転んでリハビリをしているそう。でも、どうやら私の方が重症らしい。お互いに頑張りましょう。
今日は「121回」。上でシッカリと止めてみる。あと少し上げたいのだが上がらないものです。
東京医科大学病院@西新宿
「東京医科大学病院」の診察日。
今日も9時予約にしたが今日は待った。診察では「少しだけ唇が荒れてはいるが薬を飲むほどではなく過ごしている」ことを伝える。先生も大喜び。今日も薬の処方なし。念の為、あと1回、2ヶ月後に予約して終了。これにて終了すると良いなぁ。
孝 離れ@新中野
「孝(タカ)離れ」さんに18時半で予約。
「テレビ見ましたよ!」と言って頂く。「最後の方に出るかな、と言ってたけど、最初っから出てましたね」って。あれは私達も想像外。それよりも「大幅カットされちゃったんです」、かくかくしかじかと述べる。
「先日、大学のテニス同好会の飲み会を「本店」で行いまして」と話す。ヘェ〜と聞いていらしたが、私が「フセ君が予約してくれて」と話すと「エ! フセさん?」と聞き返すから「そう、フセ君」。店主さんはフセ君と亡くなった奥様もよくご存知でした。「二人とも後輩なんです」と話す。大変に驚かれた。そして集まった皆が「とても美味しい」と褒めてたことを伝える。
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリ(54回目)。
いつものオバさんが先にマシンで頑張っている。そんな中、おしゃべりも。あの震災の話に。「うちは皆、生きていたんです。家はなくなったけど生きてた」と。それは全然、違います。ご家族を亡くされた方の悲しみは深い。
今日は「131回」。明日も頑張ります!
あじいち@新中野
「あじいち」さんに17時30分で予約。
あじいちのオバちゃん登場。最初は立ち話。でも椅子に座りましょう。飲みましょう。アハハ。「テレビ見たわよ〜」と嬉しい話から始まり、病院の話とか、弟の「おやま調整院」の話など様々。楽しいね!
オバちゃんは帰られました。あ〜・楽しかった!
ウォーキング@世田谷競技場
ダンナが久しぶりにマラソン完走クラブの練習会に参加。私は歩いて「世田谷競技場」まで行きます! 歩くのが遅くなってしまった。GoogleMapでは2時間13分と出たのに3時間近くかかってしまった。ちょっと遠回りした部分もあるけれど、それにしても遅くなった。
ダンナは「シャワー浴びる」とメッセージが届く。私が「駅の方向に歩いて来て」とメッセージするが、「待ってる」と。「ナカタさんもいるよ」と。「心配している」と。了解。
ナカタさんに会えました。「心配してました」と。そうですよね。そして「練習内容を変えて、皆さんが速くなってる」そうです。私も参加したい。「少なくとも4月いっぱいは走れないんです」と伝える。「見学もありますからどうぞ」と。そうですね。見学も良いなぁ。
帰り道、「Trattoria Gita(トラットリアジータ)」さんに行きましょう。電話で予約。ダンナとサザエさんと3人。
するとナカタさんとスタッフさんの3名が入ってらした。ふふふ、なんか嬉しいです。
今週のパスタ「鶏肉とキノコ、ホウレン草、ドライトマトのアーリオ・オーリオ」、1,500円。私は「少なめに」、ダンナは「大盛り」でお願いします。
ナカタさん、皆様、お先に失礼します。