さかな日和@新中野

さかな日和」さんに行きましょう。夜は4度目です。今日はウカイさんが調理しているそうでして。

私が先に入って生ビールお願いします。ダンナのライトなしで撮ったから、やっぱり暗いね。

ダンナ到着。生ビールお願いします。ライトを付けて撮影すると明る〜い!

お刺身の盛合せ。

日本酒お願いします!

山形:吟醸・十四代(生詰)、1,100円。

夏野菜のサラダ。

お店から頂戴した鰻。美味しい〜。

ダンナはサントリー「六」ソーダ、ビールグラスで。

ほたてとブロッコリーバター炒め。

うなぎ入り玉子焼。

ダンナは角ハイボールの普通サイズ。

日本酒を頂きます。

山形:純米大吟醸・楯野川、950円。旨い。

締めは、冷やし中華。美味しいです!

ウカイさんはこちらの店舗を仕切るそうです。いろいろな事がありますねぇ。私達は自宅から近くなって嬉しいけれど大変だ。応援してます!

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

先にお通しが出て、

小生ビールお願いします。今、安いのです。

ひねポン(親鶏ポン酢)。

炙りにんにく明太子。

ダンナは「ジムビームハイボール」、ジョッキで。

私は気に入っている「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」1,000円。

柚子胡椒チキン南蛮。

ダンナは「ジムビームハイボール」、ジョッキをお代わり。

私も「日本酒の生樽サーバー」お代わりを。

締めは、ざる中華。美味しいです!

れすよし@新中野

お盆に入り、あちらこちらのお店が「お休み」です。「れすよし」さんは営業している! 行きましょう。13度目。

ダンナは生ビール、私は小生ビールお願いします!

しそキャベツ漬。

お刺身の盛合せ。あっ、今日は種類が少ない。そうか盆休みだ。

がんちゃんサラダ。これを一番に頼みました。がんちゃんに(^ー^)。

日本酒を頂きます。

山口:純米・長陽福娘・夏純舞、950円。

ダンナは角ハイボールのメガ。

いくら丼。

また日本酒を頂きます。

広島:特別純米・加賀金秀(かもきんしゅう)、950円。

ラベルの文字も美しい。

ごましおきゅうり。

ダンナは角ハイボールをお代わり。普通サイズ。

これを待ってました。宮崎霧島鶏もも炙りたたき。美味しいです!

讃岐うどん よすが@新中野

朝4時に起きて走っている。そのせいか眠い。午前中、すでに昼寝。

起きましてランチに行きましょう。「讃岐うどん よすが」さん。4度目です。

サッポロ生ビール「黒ラベル」。

「冷ざる(600円)+海老天(250円)」。麺は「少なめに」。美味しいです!

なかむら整形外科@新中野

なかむら整形外科」でリハビリです(117回目)。

最初は病院の方とおしゃべりしながらのリハビリ。ジっと上で止めたり、下で止めたりしたから回数は少なく「114回」。でも、この方が効果がありそうな気がする。

新しいリハビリは4回目。苦戦。特に前にあげる時。重くて腕がプルプル震える。頑張ります!

あじいち@新中野

あじいち」さんに17時半で予約した。

ダンナは生ビール、私は小生ビールお願いします!

お通し。

肉じゃが。

自家製:タコとチーズの燻製。

小エビ素揚。

マグロとアボカドのわさび正油和え。

日本酒を選んで頂きました。リクエストは「辛口」。これは「辛口」とは言ってないけれど、「カクカクシカジカ」。それをお願いします!

なみなみと〜!

佐賀県:純米生原酒「幸姫」。スッキリして美味しいです。確かに「辛口」ではないけれど、爽やか!

ダンナは、デュワーズハイボールのメガ。

肉厚!! ポークソテー。

定食で頂きます! 美味しいです! 納豆はお持ち帰り。ご馳走様です。

あじいちさんは明日から木曜日までお休み。今日、来れて良かった!