「十七番地」さんに行きましょう。
投稿者: oyama
熊田(旧姓:小山)利英子です。
1961年(昭和36年)3月6日、気仙沼市生まれ。
小さなIT系の会社を経営しています。
Belkin USB-C to Gigabit Ethernet Adapter
私の所有するPowerBookを会社でも利用することになった。しかし、会社の無線LANは遅い。やっぱケーブルで繋ごうと思う。AppleStore新宿に行き、マシンを見せて「Ethernetに繋ぎたい」と伝える。
持って来て頂いたのが「Belkin USB-C to Gigabit Ethernet Adapter」だ。4,800円なり。それをお願いします。
会社でつなぐ。OK。これでバリバリ仕事するゾ!
ロータスラウンジ@新宿三丁目
北川歯科クリニック@新宿御苑前
「北川歯科クリニック」さんでメンテナンス。
虫歯治療のため、間が空いてしまった。まずは歯周病のチェックからして頂き、いつものメンテナンスが終了する前に終了時間となってしまった。「あとは次回しましょう」とのことです。了解。なんとか死ぬまで、自分の歯で食事がしたいものです。
れすよし@新中野
讃岐うどん よすが@新中野
ランチは「讃岐うどん よすが」さん。20度目です。
ダンナも同じく「海藻海老天うどん」。ダンナの好物ばかり入っていて大満足。「定番メニューにして欲しい」とお店の方にお願いするほど。まぁ、難しいでしょうねぇ。
なかむら整形外科@新中野
「なかむら整形外科」でリハビリです(222回目)。
今日は「101回」、もう一つのマシンは「99回」。頑張ります!
とんかつ丸福@新中野
「とんかつ丸福」さんに行きましょう。39度目です。カウンターは一杯。テーブルに座りましょう。
Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)@新中野
ランチは「Pastatoria ALESSIO(アレッシオ)」さんに行きましょう。