投稿者: oyama
熊田(旧姓:小山)利英子です。
1961年(昭和36年)3月6日、気仙沼市生まれ。
小さなIT系の会社を経営しています。
丸光製麺@気仙沼
母の誕生日・89歳!
割烹 令月@新中野
「割烹 令月」さん。3度目。17時半で予約してある。
アワビ出汁のすうとろ(飲めるとろろ)。中にあわびが入っていて美味しい!
お刺身の盛合せ(はすいも、金目鯛、マコガレイ、クエ)。はすいもは初めて食べた気がする。美味しいです!
丸光製麺@気仙沼
ランチは、気仙沼・丸光製麺さんの「おうちで食べるちょっと贅沢な醤油ラーメン」。美味しいです!
家で豚しゃぶ
コセリ@新中野
ランチは「アジアン・エスニックレストラン&バー コセリ」さん。あっ、今日は店主さんがいない。お休みかな?
生ビールお願いします!(なんてことだ。写真が保存されてない)。
サラダ(ダンナはドレッシングなし)。
私はチーズナンセット、日替り(茄子とチキン・辛口)。
ダンナは、いつもの「ほうれん草海老」を頼んだつもりが「ほうれん草チキン」が出た。ガク。しかも「辛口」を頼んでしまって辛い。ダンナは「中辛」が良いのにね。
あじいち@新中野
「あじいち」さんに17時半で予約している。
LBバンドの練習会(83回目)
LBバンドの練習会です!
「NOA中野店」。
転勤したサトウさんがお盆休みで戻って来た。ご自宅に帰る前に練習会に参加してくださった。本当にありがとうございます!
ドラムが入るって、こんなに違うんですね。嬉しい・嬉しい・嬉しい!
新しいやり方、私が左手でベース部分を弾き、ベースのヒラヤマさんがギターを弾いてくださる曲も、うん、なかなか良い感じ。
私の音色の選び方が半端だった。「Bass/Guitar」というのがあり、左手がベースになる。次回への課題は「別の曲(新しい曲)をやってみない?」というもの。帰ってからジックリ聞いてみます。
丸光製麺@気仙沼
ランチは、気仙沼・丸光製麺さんの「おうちで食べるちょっと贅沢な 味噌ラーメン」と、