あじいち@新中野

走るための準備を始める。2時間、歩くのだ。しかし、、、1時間45分くらいで疲れきり、新高円寺駅から電車に乗って帰る。ダメダメだぁ。

あじいち」さんに17時半で予約した。

ダンナは生ビール、私は小生ビールお願いします!

お通し。

オススメ 黒バイ貝煮付。

サイゼ風 小エビのサラダ。マヨネーズは別皿でお願いします。

赤ワイン。

ダンナは、デュワーズと炭酸水。

アボカドの明太マヨ和え。マヨ別でお願いします。

白子焼。

赤ワインのお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。

オバちゃんがいらして「先日はありがとう」とお礼を言われた。「イエイエイエイエ、楽しかったです!」。オバちゃんは私に「次は楽器を弾いて」と言うも「楽器の設置とスピーカーが必要で場所を取っちゃうから厳しいと思う」と伝える。あの時は多混みでしたもんね。オバちゃん納得。「そっかぁ、残念」と。「あの時のお二人は上手かった」と話す。驚いたねぇ。

「少しお時間かかります」と言われて、待ったのが出た。自家製ソースの、、、マーボー豆腐(神宮豆腐使用)。

メニューにないのにすみません。焼き飯。チャーハン。チャーハンの上のマーボー豆腐をかけて食べる。旨い!

赤ワインのお代わり。

ダンナは炭酸水のお代わり。美味しいです!

今日もナカペイでの支払い。ご馳走様でした。

コセリ@新中野

ランチは「アジアン・エスニックレストラン&バー コセリ」さん。

すぐにサラダが出て、

生ビールお願いします!

ダンナは、いつもの「ほうれん草海老」。

私は「カレーライスセット」、日曜日は、サグパニール(ほうれん草とチーズ)&日替わり(ひよこ豆とひき肉)。

アイスコーヒー。

デザートのアイスクリーム。美味しいです!

とんかつ代々木庵@代々木

内藤新宿300RCの皆さんと織田フィールドの日だが、私は足を痛めてから走れない。電車に乗って参ります。今日は「西新宿五丁目駅」まで歩き、そこから電車で代々木駅。

とんかつ代々木庵」さん。

12:50到着。私が一番乗りでした。

生ビールお願いします! 「今日は15時の10分から15分前に終了する」そうです。了解。皆さんに伝えます。それと「豚汁がない」そうです。了解。

オ、イシイさん到着。思うより早い!

ミニやっこ。あっという間に皆さんが勢ぞろい。久しぶりに5人だ。これは嬉しい。

初めて食べる、玉ねぎフライ。美味しいです。

こちらも初めて食べる、チキンポール揚げ。

かつ煮。

ハイボールお願いします!

もつ煮こみ。

うるめいわし。

焼きぎんなん。

熱燗。少し頂きました。酔っ払うわぁ。

皆さんは二次会に行かれまして、私は帰ります。久しぶりに歩いて帰った。少しずつ歩く距離を増やそうと思うのです。イシイさんから、さんざん「太ったね」と言われてしょげる。イシイさん、女性にそんな風に言ってはいけませんよ。ねぇ〜。それにしても、私は太った。ガク。

さかな日和@新中野

さかな日和」さんに18時で予約した。54度目。

今日は、柿 やしゃぶし。先日、頂いた柿を食べた話をする。「美味しかった」と。

生ビールお願いします!

にらときのこのナムル。

チャンジャ。

おでん(一人前)。

焼き鳥(ささみゆずこしょう)。

焼き鳥(ふりそで、ねぎま)。

ダンナは、宮城峡・シングルと炭酸水。

私は赤ワイン。

旨い!

お刺身の盛合せ。

ふきの煮物。

赤ワインをお願いします!

旨い!

旬のカキフライ。

ご飯と味噌汁、そして漬物をつけて頂き、定食風に。美味しいです!

スポーツ&整形外科中野(4回目)@新中野

スポーツ&整形外科中野」の予約日。9時の予約。

10分くらい前に入ったのだが、もう待つ人多し。そして、4人待って私。足を見せて、先生も「オオ、だいぶ良くなりましたね」と。「あと少しだなぁ」と。

私は「大会は走ったけれど、あとは走っていないのです」と話す。「もう走っても大丈夫ですか?」と聞くと先生はちょっと考えながら「ゆっくりから始めてください」。私が「最初は歩いた方が良いですか?」と聞くと「あ、そうね」と先生。「とにかく、ゆっくりから始めてくださいね」と。

そして「痛み止めの飲み薬」と「湿布」を処方して頂き、「痛みがなくなったら、痛み止めはやめてください」だそうです。2週間分を出して頂いて今日は終了。

このまま痛みがなければ、本日にて終了だそうです。了解です。嬉しいわぁ。

まとい寿司@新中野

まとい寿司」さんに17時30分で予約した。

生ビールお願いします!

お刺身の盛合せ。

つまみ あん肝。旨い!

鯛の煮付けを頂きました。旨い!

冷酒を頂きます。

ダンナは、ウィスキー・シングルと炭酸水。

とろ。一人2貫。旨い。

あわび。ダンナは2貫。

ダンナの、たい(天然)。

玉子焼。

数の子。

お吸い物を頂きました。旨い!

甘えび。

ダンナの、しゃこ。

ダンナの、あなご。

ダンナの、かにみそ。いくら。

私の、明太巻。

ダンナの、山ごぼう巻。

初めて、トイレを借りました。店内は木曜日にしては混んでいる。電話での予約も入った。凄いね。お寿司を食べたい季節なのかも。

北川歯科クリニック@新宿御苑前

北川歯科クリニック」さんでメンテナンス。

前回、指導された「歯磨き」は「出来てます」と褒めて頂いた。ただ「完璧」ではなく、一部だけ、まだちょっと。了解です。次回まで頑張ります。今日は歯ブラシやらグッズを買って帰る。