十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

小生ビールお願いします!

お通し。

ひねポン。

おでん(大根、玉子、こんにゃく)。

ヤゲンナンコツ串。

ガーリックマッシュルーム。パン付き!

ダンナはウィスキー・香薫(こうくん)・シングルと炭酸水。

私は赤ワインと日本酒「他では飲めない日本酒の生樽サーバー」。

ダンナは炭酸水のお代わり。

締めは、親鶏中華そば。美味しいです!

ちょうせい@新中野

ベトナム料理の「長生会館」さんは串カツ「ちょうせい」さんに変わった。11月9日にオープンしている。誠に残念と思っていたら「店主さんは同じだ」とダンナが様子を見てきてくれた。では行きましょう。

わぁ〜、店主さんご夫妻がいる!

ダンナは、エビフライ定食、800円。

私は鶏肉のフォー、650円。美味しいです!

夜のメニューも美味しそう。夜も来ましょう〜!

陽だまりクリニック(6回目)@六本木

陽だまりクリニック」さんの診察日。今日の予約時間は11時。

先生に「大会は走ったけれど、その後は走っていないのです」と伝える。先生は足を触り、痛みの確認をする。「あと、ちょっとですね」と。了解です。週末に整形外科に行くので、診てもらうことに。

そして、今日は足先を丁寧にほぐして頂いた。外に出ると、ヤヤヤ、足が軽い。驚いた。

れすよし@新中野

れすよし」さんに行きましょう。75度目。

生ビールお願いします!

ピリ辛きんぴら。

たらこの甘辛煮つけ。「少ししかなくて」と値段をまけて頂きました。

おでん盛合せ(大根、昆布、しらたき)。

あん肝ポン酢。

赤ワインお願いします!

ダンナは、山崎・シングルと炭酸水。

高知 たけのこ刺。

日本酒を頂きます。

熊本:R05BY 香露 純米酒・濃醇(ひやおろし)、1合。

牛すき焼き煮込み。

おにぎりを頂きます。

明太子を選択。美味しいです!

讃岐うどん よすが@新中野

ランチは「讃岐うどん よすが」さん。33度目です。

生ビールお願いします。一杯をシェア。

セルフサービスで頂くネギや天かす。

私は、今月のうどん「香川県郷土料理・しっぽくうどん」、1,100円。麺半分(-100円)。

ダンナも同じく「香川県郷土料理・しっぽくうどん」と海老天。美味しいです!

とんかつ丸福@新中野

「れすよし」さんは「貸切」だそうで入れないそうです。

とんかつ丸福」さんに行きましょう。44度目です。

生ビールお願いします!

お通し。

いか塩辛。

生たら子卸し。

山芋千切り。

ししゃも。

塩ラッキョウ。

熱燗2合お願いします!

ダンナは、ウィスキー(スーパーニッカ)シングルと炭酸水。

かきフライ。

定食でお願いします。

お茶も頂いた。美味しいです!

COFFEE JAZZ GENIUS@中野新橋

COFFEE JAZZ GENIUS」さんに行きましょう。

稲庭うどん(温)。

ブレンドコーヒーB(薄焼)。

入店した時にかかっていたのはCD「From Kirk To Nat」、KIRK LIGHTSEY

「Hot House Flowers」、Wynton Marsalis

「Contours」、The Nat Dixon Quartet

「Hot Turkey」、Ray Bryant

「Jumpin’ At The Woodside」、Arnett Cobb

「New Faces」、Dizzy Gillespie

良い音です。素晴らしい。また来ます。

あじいちオバちゃん誕生会@新中野

あじいちのオバちゃんの「誕生会」だ。77歳!おめでとうございます!5,000円会費で伺う。

本日の主役・オバちゃんだ! 店内は混んでます。早めに入って座れた。

生ビールお願いします!

以前、あじいちさんで働いていたという方が、その後「銀座・久兵衛」で寿司を握り、そして、今は「西麻布の権八」さんで寿司を握ってるという凄い方がお寿司を握ってくださいます。そのメニュー。

オバちゃん、おめでとうのレイアウト!

オバちゃんの笑顔が可愛い!

今日はセルフサービス。食材がズラリと並ぶ。

お肉もあるし、

そうめんもある!

18時になった。始まりました! いただきます!

ハイボール。ダンナはメガサイズ。こんなに大きい!

お代わりを頂きます。

私は赤ワイン!

シャンパンを入れてくださった方がいて、皆さんで頂きました。すみません。美味しい!

漬物も美味しい!

赤ワインのお代わり。

お寿司のお代わり! そうめんを2杯も食べたのに写真は撮り忘れ。美味しい〜!

驚いた! 常連さんが演奏をする。上手い! 凄い!

誕生会はまだまだ続いているが、私どもは、ここにて退散します。おめでとうございました。

さかな日和@新中野

さかな日和」さんに18時で予約した。53度目。

今日は、のばら、柿。

ダンナは、柿を頂いた。「まだ、ちょっと硬いので」と、少し待ってから食べる方が良いとのこと。さぁて、美味しいのか? 渋いのか?

生ビールお願いします!

チャンジャ。チャンジャって、何だっけ? 検索する。「タラの内臓を唐辛子やニンニク、コチュジャンやごま油などの調味料と一緒に漬け込んだ塩辛のこと」だそうで、店主から「たぶん、好みですよ」と言われながら食べる。あっ、本当だ。好きな味です!

おでん、一人前。一人前で用意されてるのは楽で良いです。美味しい!

お刺身の盛合せ(少なめに)。

赤ワインお願いします!

旨い!

ダンナは、宮城峡・シングルと炭酸水。

明太子あぶり。

赤ワインお願いします!

かきのバター炒め。

おしんこ盛り。

ご飯と味噌汁を頂いて、定食風になりました。美味しいです!