家で豚しゃぶ

家で「豚しゃぶ」を食べよう。今日は私が料理します。料理と言うには、あまりに簡単ですが(^ー^)。

鍋に野菜を入れてグツグツ。エノキも入れて、あらら、豆腐と糸こんにゃくを買い忘れ。トホホ。そしてテーブルの上に鍋を移動して、サ、食べましょう。

締めはうどんを食べました、美味しいね!

ミートキッチン log50@新宿三丁目

出社日。「ミートキッチン log50 新宿三丁目店」さん。3度目です。

初めて、カウンター席に案内された。混んでますねぇ。最初にドリンク(アイスコーヒー)、サラダ、スープが出て、

メインは、「ガーリック・トマトパスタ」。990円。

美味しいです。が、大きな具材は入っていない。ちょっと物足りない感じかな。

至福の香り@サッポロビール

サッポロビールから「限定醸造」の「至福の香り」が出ている。「4月20日からファミリーマート限定発売」らしい。北海道出身のダンナは「ビールはサッポロ」なのだ。他のものを選ぶなんて考えられないらしい。買った。飲んだ。ビール以外の味が追加されている。ビール好きには、それは好き好きでしょうね。

やきとん なべ屋 鍋屋横丁@新中野

やきとん なべ屋 鍋屋横丁」さん。6度目です。他のお店は「休店」がほとんどで、そんな中で営業してくださるのはありがたい。席は「カウンターだけなんです」、了解。カウンターに座る。ダンナは後から来ます。

塩もつ煮込み。すぐに出ました。

このあとは、待った。そして、野菜スティック。

キャベツの浅漬け。

炙り豚足。

なめたけおろし。

串物・はつ。

串物・肉巻ニラ。

串物・なんこつ。

野菜串・ニンニク。

焼おにぎり。スープ付き。美味しいです!

アンテナショップ三陸SUN@東高円寺

東高円寺駅近くの「岩手アンテナショップ三陸SUN」さん、初めて入ります。

3/24にオープンしたそうです。大船渡の方が主体となってオープンされているそうで「三陸」と名が付いているが気仙沼のものは少ない。

でも、ある! カネダイさんの「ずわいがに かにみそ まるずわいかに身入」を買って帰る。540円。

食べましょう〜!

見た目はアレですが、美味しい〜! 缶詰でこれだけの味が出せるのは素晴らしい!