すき家@新中野

何か美味しいものを食べに行こうよ、と思っていたのだが、ダンナはネットでセミナーか何かを受講するとのことで了解。では、夕食は買って来ます。私のiPhoneアプリでネット予約をして、受け取りに行きましょう。「すき家」さん。17:40に予約したつもり。しかし、なぜか、「お客様番号」が表示されない。いつもすぐに表示されるのに、、、。

よくわからぬままお店に行きiPhoneを見せる。「おかしいですね」とお店の方も首を傾げる。どうやら、お店にも私の情報が届いていないとな。レレレ、そそそ、そんな〜。お金の引き落としもされている。PayPayを利用してすぐに引き落としがあるのだ。それを見せる。「あっ、引き落としは終了してますね、おかしいなぁ」とお店の方。

どうしたんだろう、バグか?

すると、お店の方が「あっ!」っと。それは、私は17:40に予約したつもりが、「18:40になってますよ」と。「あぁぁぁぁぁ、本当だぁ〜〜〜」。私は「分」しか触れてない。ということは自動で「18時を選ばれていたのか、、、」。原因はわかった。さて、どうなる? お店の方は「お作りします」と。ありがとうございます。涙。さっきの私の強気の態度はどこへやら。とにかく謝まり、そして作って頂くのを待つ。

私以外に3人、いや4人が待っている。その後ろになるようだ。待ちます。

そして作って頂いたのがこちら。ダンナの「うな牛」、私の「まぐろたたき丼(ご飯少なめ、-50円)」。両方合わせて1,470円。

家でビールは「ヱビスビール」を頂く。そして、買ってみた「麒麟 発酵レモンサワー」も頂いてみる。以前は必ずレモンサワーだったなぁ。それにしても、頭が悪くなってしまった。ガッカリ。

一口餃子 あっしゅ@新中野

「一口餃子 あっしゅ」さん。前から入りたいと思っていてやっと。

Aセット。餃子10個とスープ、ライス、小鉢セット。餃子は「にんにくあり」か「にんにくなし」か選べる。今日は人に会う予定なし。エエイ、「あり」を選ぶ。美味しいです! 餃子は小さい。もう少し大きくても良いかな。そっか「一口餃子」だから小さいのが良いんだ。なるほど〜。

アイヤラー@新中野

アイヤラー」さん。久しぶりです。

生ビールお願いします!

ポーピアソット(生春巻き)。

ムートートカティアム(豚肉のにんにく風味揚げ)。

クンオップウンセン(海老と春雨の土瓶蒸し)。

飲み物は、グァバハイ。ダンナはハイボール。

締めは、レックナーム(あっさり風味ラーメン)。初めて食べました。美味しいです!

鳥貴族@中野南口店

久しぶりの「鳥貴族」さん。17時半に予約。

生ビールお願いします!

すぐに、塩だれキューリ。

そして、キャベツ盛+ごま油。あとでお代わりもしました。

白姫えび串焼。これを食べるとクジが引けるそうで、食べます!

そして、一気に焼き鳥がドーン。ささみ、ちからこぶ塩、三角(ぼんじり)。

やげんなんこつ

ダンナは、メガハイボール(ジムビーム)。

とり釜飯が届きました。5分ほど蒸らします。

私は、トリキレッド。

釜飯が出来た。美味しいです!

内藤新宿300RCの皆さんと

「内藤新宿300RC」の皆さんと神楽坂のご自宅にお邪魔しました。何ということか、私は地下鉄の出口を誤り、グルっと1周してしまった。なんとか辿り着けて安堵。遅くなりましたぁ〜。皆さんがもう出来上がってるところに到着です。「仙人蔵」という日本酒。美味しいです!

そして、まさかまさかの、この家の主人の女性の結婚を教えて頂きました。エー、知らなかったのは私だけー? おめでとうございます。今月末に結婚して埼玉県に引っ越しされるのだそうです。そうとも知らずに呑気にしていてすみません。

東京は寂しくなっちゃいますよぉ〜。恒例の「フレーフレー」を叫んで一次会は終了となりました。

二次会に少し残りまして、それでも最後の皆様よりは一足先に帰宅します。神楽坂から東西線に乗って中野駅下車。歩いて帰ります。今日はありがとうございました。