センホンベトナム料理@大久保

「関東ITソフトウェア健康保険組合」さんに書類を届けに行った帰り道、久しぶりに「センホンベトナム料理」さん。3度目です。

鳥肉のブン(ベトナムの細い麺)。790円。

美味しそう〜。ブンは初めて食べます。

こんな感じの麺。美味しい!

帰りの向かい側の道に渡って写真を撮ってみました。こんな感じでしたか。2階です。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

生ビールお願いします!

お通し。

おでん。写真撮り忘れ。大根、玉子、こんにゃく。

白子ポン酢。

カキフライ。

鶏の唐揚げ。

飲み物は、ゆず梅酒のロック。

締めは、特製ラーメン(醤油)。美味しいです!

母にばれる

母から電話があり「骨折したの?」と。とうとうバレました。気仙沼のどなたかが、このブログかFacebookをご覧になったそうで母に「大丈夫ですか?」と聞いたそう。母は驚き。

「もう退院したよ」と言っても一歩も引かない。「どうなって、どこに、どのくらい入院したの?」と聞く。伊勢原市と言ってもわからないだろうから「神奈川県」と伝えると「横浜?」と聞く。「その隣の方」と曖昧に答える。

「もう退院したから大丈夫だよ」と何度も話すが母は食い下がり、同じ質問が届く。まぁ、とにかく「元気だ」と伝えて、やっと、終わる。母はいくつになっても子供の心配をするんだね。

カルボナリ党@新中野

カルボナリ党」さんでランチ。12時ちょうどにお店へ。座れました! お客様は立て続けに入り、あっという間に満席。凄いね。

ランチビールお願いします! ハートランド。

前菜とオーガニックサラダ。焼き立てフォカッチャと自家製バター。

ダンナは、エビとほうれん草のペペロンチーノ。

私は、ラムの煮込みと茄子のトマトパスタ。

食後にホットコーヒーを頂きました。美味しいです!

お客様が帰られたと思うと、また別のお客様が入店し、常に満席。凄いわぁ〜!

東京医科大学病院@西新宿

東京医科大学病院」の診察日。

初めて「9時予約」。スムーズ。全然、待たない。コートを脱ぐ時間もないほど。先生に飲んでる薬の種類を見せる。そこに「東海大学病院」の文字が記されてあり、「伊勢原市の?」と聞かれたので「そうなんです」。カクカク・シカジカ。またしても「ヘリコプターで救助され」と話す。病室内の皆様が一斉に驚きの表情。「生きていて良かったですね」と。本当にそうなんです。

次の予約は2ヶ月後になる。時間は同じく「9時」。この方が待たずにスムーズに進むから良いね。ありがとうございます。

孝 離れ@新中野

孝(タカ)離れ」さんに18時半で予約。それより早くお店に到着。

生ビールお願いします!

セイコガニ。

お刺身の盛合せ。

熱燗2合。

かきのホイル焼。

ほうれん草。

ダンナはサントリー「六」ソーダ。

熱燗1合。

締めはうなぎじゃ。美味しいです!

店主さんと会話をしていて「ヘリコプターで救助されて」と話す。「どうやって呼んだんですか?」と聞かれたので「110番にかけたんです」と答えると「iPhoneが使えて良かったですね」って。本当にそうだわ。iPhoneを使えなかったら、本当に死んでいたかもしれない。恐ろしい出来事でした。