「第42回 横田フロストバイトロードレース」の参加賞を頂きに参ります! ダンナは仕事で参加出来ず。二人分の参加賞を頂きます。
8時40分発の丸の内線に乗り荻窪へ。荻窪で青梅線に乗り換えて牛浜駅で下車。前を歩く人にトコトコ付いて参ります。いつもの光景が広がる。
そして「福生基地」だ。今年も参りましたが、今年は走れず。残念。
ネックウォーマーはもらえるだろうかと心配したが大丈夫でした。
タイムを測るチップを返却して全て終了。これにて帰ります。お疲れさまでした。
「第42回 横田フロストバイトロードレース」の参加賞を頂きに参ります! ダンナは仕事で参加出来ず。二人分の参加賞を頂きます。
8時40分発の丸の内線に乗り荻窪へ。荻窪で青梅線に乗り換えて牛浜駅で下車。前を歩く人にトコトコ付いて参ります。いつもの光景が広がる。
そして「福生基地」だ。今年も参りましたが、今年は走れず。残念。
ネックウォーマーはもらえるだろうかと心配したが大丈夫でした。
タイムを測るチップを返却して全て終了。これにて帰ります。お疲れさまでした。
今日は贅沢な昼食をゆっくり食べたので、あまりお腹が空いてない。けれど食べないと夜中にお腹が空くでしょう。そこで「あじいち」さんに19時半頃に伺う。オヨヨ、満席? ちょうど席を立たれた方がいて、急いで片付けて頂き入る。
お隣に座った常連さんと犬の話をする。かわいいワンちゃんを飼ってらっしゃるのだ。エ、もう13歳ですか。そうでしたか。小太郎のことを思い出す。
ヒルトン東京ホテル「十二颯」さんでランチです。いえね、「Go To Eat キャンペーン Tokyo デジタル食事券」を買っていたのだが、怪我をしたり、いろいろでスッカリ忘れていた。そうしたら利用期限が25日までだそうで利用出来る店を見てみた。すると「行こうかな」と思う店は「アナログ券」だ。私は「デジタル券」を持っているが、それでは利用出来ない。「オ、あった」と思って電話するも「予約でいっぱいでございます」とな。わぁ〜ん、どうしましょう。ちょっと高いんですけど「十二颯」さんにしましょう。
私の55歳の誕生日に来ているはずだが座席とか、まったく覚えていない。そんなものか。
・・・が、私達のメニューは異なるようで、こちらに置き換わる。
飲み物、ダンナは「プレミアムホワイト白穂乃香」。わっ、これ、2,000円です。
私は「モエ エ シャンドン モエ アンペリアル」。わっ、これは2,900円です。カンパーイ。
飲み物のお代わりを。私は「アサヒ スーパードライ」、ダンナは「神武 琥珀(宮崎)の炭酸割」。
贅沢なお昼となりました。美味しかったね!
「なかむら整形外科」でリハビリ(14回目)。
ジワーッと腕を上げる。少しでも高く上げたい。上がらない。トホホ。頑張ります!
夕食は家で「松尾ジンギスカン」。
締めには「うどん」を頂きました。簡単で美味しい〜。お店にも行きたいね!
「北川歯科クリニック」さんでメンテナンス。
これまで担当してくださった先生が退職されたそうで別の方に変わった。前の先生からお手紙を頂いた。私からも差し上げたいが宛先もわからず。また、どこかでお目にかかりたいものだ。新しい先生はほんの少しだけやり方は異なる。
午後に用事があるので新宿駅まで歩き、そこからは電車で帰る。
「なかむら整形外科」でリハビリ(13回目)。
朝一番で行くも既に患者さんはいっぱい。皆さん早いのぉ。マシンは待たずに出来た。腕はなかなか上がりません。トホホ。
「なかむら整形外科」でリハビリ(12回目)。
昨日、休んでしまったから、最初はちっとも上がらない。トホホ。ジワっとやっているうちに上がってきた。ヤレヤレ。頑張ります!