居酒屋もんし@新中野

居酒屋もんし」さん、ネットで「カウンター席」を予約。

生ビール、私はグラスビールをお願いします!

お通し。

お刺身の盛合せ。

だしまき玉子。

ポリフェノールたっぷり:あつ揚げ納豆。

ダンナはデュワーズハイボールのメガ。

5種利き酒セット(乾坤一出羽桜澤乃井酒屋八兵衛醸し人九平次)。

いかの浜焼き。

自家製:らっきょうの塩こんぶ漬け。

締めはざるそば、1.5人前。美味しいです!

もんしさんでは日本酒を飲みますねぇ〜。旨いです!

そじ坊@西新宿

会社の帰り道、「そじ坊 新宿アイランド店」さん。12時10分頃に到着したら、お店の前に列が出来てました。私も並びます。6分くらい待って中へ。なんと、先日と同じ席でした。

「わさび味噌せいろそば」、880円。これが好きで以前はこればかり食べてました。美味しいです!

丸亀製麺@新宿三井ビル店

会社の帰り道、久しぶりの「丸亀製麺」さん。西新宿の「新宿三井ビル」だ。腕を怪我してからはお盆を持つのが不安で避けていた。もう大丈夫だ。

「トマたまカレーうどん」(並)、790円。ひと口ご飯付き。昨年より100円上がってた。「並」より「少なめに」とお願いしたが、まだ多かった。ご飯なしでも良かったかな。美味しいです!

れすよし@鍋屋横丁

「れすよし」さんに予約した。18時半。オオオ、今日も混んでますね。凄い! そして、お祝いのお花がたくさん飾ってありました。凄い! 予約していて良かったね。

生ビールお願いします!

今日は気仙沼・角星さんの「両国」を開けて、4人で乾杯しました。すると「旨い!」って。嬉しい。「次男坊さんですけど父と私の父、母と母、そしてリョウちゃんと私は同級生なんですよ」なんて話をする。不思議な縁ですよね。

ウマイ:中華くらげ。本当に旨い!

炙り明太子。

お刺身の盛合せ。

せせりと空芯菜と豆もやし炒め。

飲み物は、知多ハイボール(濃いめ)、ダンナはジムビームハイボール(バーボン)のメガ。

知多ハイボールは途中からダンナにあげて、私は赤ワイン。

締めは、初めて食べる「みそラーメン」。わっ、美味しいです!

COFFEE JAZZ GENIUS@中野新橋

COFFEE JAZZ GENIUS」さん。11時30分頃に入店。

お気に入りの席は「予約席」になっていた。その隣の席に座る。「カレーピラフセット」、1,050円。

フレンチコーヒーを頂きました。

「Resurgence」、Sadik Hakim Trio

「AMONG FRIENDS」、Art Pepper

「BLUES – THE COMMON GROUND」、KENNY BURRELL

「Stan Getz In Stockholm」、Stan Getz

良いサウンドに包まれて楽しい時間でした。ご馳走様です。

十七番地@新中野

十七番地」さんに行きましょう。

オ、混んでます。座れて良かった。生ビール、私は小生ビールお願いします。

お通し。

明太とろろチーズ焼。

飲み物は赤ワイン、ダンナは麦焼酎・阿吽の獅子の炭酸割、ジョッキで。ジョッキはいくらか炭酸が多いそうです。私はこの後で赤ワインをもう一杯飲んだが写真は撮り忘れ。

水餃子(ココナッツだれ)。

この張り紙を見て頼んだ。

台湾ラーメン。ちょいと辛いが、それがまた旨い。